最終更新日:2025/5/1

(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 百貨店
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お菓子は小麦粉、バター、砂糖などの配合率、温度、量によって焼成後の仕上りが変わります。製造はその細やかな調整を繰返し、美味しく高品質な商品を造る大切な仕事です。
PHOTO
各セクションには幅広い年齢層のスタッフが働いており、持っている経験やスキルも様々。多様な視点と価値観で製造を学び、日々刺激を受けながら成長できる環境です!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術総合職 <製造を中心にキャリアを形成>
生産工場でお菓子作り、品質向上、課題解決、人材育成に携わり、責任者を目指すコースです。更なるキャリアとして複数工程を管理するマネージャーや、将来的に工場全体を統括する基幹人材への成長を期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術総合職

●製造ラインに入り、お菓子作りの
  基礎を学ぶところからスタート!

 具体的には…
 ・各製造セクションでのお菓子の製造
 ・機械の立ち上げ、調整、点検
 ・品質向上やロス削減策の立案、実行
 ・後輩やアルバイトの人材育成

安全で高品質なお菓子を効率よく作るためには
何ができるかを常に考え、お客様が安心して
美味しく食べられるお菓子を届けます。

●キャリアプランと成長のポイント!

工場でのお菓子作りは
各製造セクション同士の連携がとても大切!
その為に、まずは全てのセクションを経験し
製造過程を一通り学びます。
全体像を理解することで、
目の前の業務だけでなく
先の工程を考えた仕事ができます。
また、スタッフ間の普段からの
コミュニケーションも
連携に必要なひとつの要素です。

お菓子作りや原料、経営の知識を
基礎から学ぶ研修も行っていきます。

【1年後】
オペレーターとして機械の立ち上げや
調整のひとり立ちを目指します!
お菓子はとっても繊細。
季節が違えば気温や湿度も変わります。
常に安定して高品質なお菓子を作り続けるのは
とても難しいこと。
先輩と試行錯誤しながら、日々のデータを
コツコツ積み上げて探求し続けます。
積み重ねたデータを基に、
計画通り高品質なお菓子を生産できたとき、
お客様の笑顔を自分の手で作り出せたという
大きな達成感があります!

また、若手社員同士でチームを組み、
品質向上やロス削減のための活動も。
データを蓄積、分析し、本気で考え抜いた
施策が大幅な改善を達成した瞬間の
やりがいはひとしおです!

【その後のキャリアはさまざまです!】
・リーダー:各工程を管理する責任者
・マネージャー:複数工程をマネジメント
・製造の経験を活かしR&Dや品質保証、
 エンジニアリング等、別部署での活躍

など、多くのチャンスが広がっています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望の募集コースを選択
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 1.エントリー 

2.WEB説明会視聴
 ※予約ページよりご予約ください。
  視聴用のURLをお送り致します。

3.一次選考(書類選考)
(1)エントリーシートの提出
 WEB説明会をご予約、
 ご視聴いただいた方に、
 マイナビから
 “エントリーシート提出のご案内”を
 お送り致します。
 内容をご確認の上、
 期日までにご提出下さい。

(2)適性検査(SPI)受検
 WEB説明会をご予約、
 ご視聴いただいた方に、
 “適性検査(SPI)受検のご案内”を
 個人メールアドレス宛にお送り致します。
 テストセンターにて、
 期日までに受検をお願い致します。

4.二次選考(個別/グループ面接)
 WEB面接(Zoom)を実施予定です。

5.最終選考(個別面接)
 対面面接:浦和工場(さいたま市)を実施予定です。

6.内々定
 一次選考~内々定まで、
 約1ヶ月半~2ヶ月半のスケジュールで
 実施予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 選考時:写真画像付エントリーシート
   (Web上で提出)
内定後:成績証明書、卒業見込証明書、
    健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者
および、既卒者(就業経験のない方)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)245,000円

245,000円

大学卒

(月給)235,000円

235,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

入社後6か月間(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当
■家族手当
■役職手当
■年末年始出勤手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■一部社員寮完備 など
昇給 年1回(4月)を予定
賞与 年2回(6月・12月)を予定
年間休日数 123日
休日休暇 ■年間休日123日(うち、夏季冬季休暇 各3日間)
■完全週休2日制
■有給休暇 初年度10日間(最大20日間)
■結婚休暇
■産前産後休暇
■特別有給休暇
■育児休業制度
■介護休暇制度 など
待遇・福利厚生・社内制度

<社会保険>健康保険、厚生年金、
      雇用保険、労災保険
<社員割引>会社の取扱商品の割引
<諸手当> 販売手当、通勤手当、家族手当など
<その他> 退職金制度
      社員寮(入寮規定あり)
      健康保険組合
      (保養施設、
      スポーツクラブ利用など)
      レクリエーション補助費
      (社内交流、部活動など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • シフト制:実働8時間(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 グレープストーン人事部 新卒採用担当
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-1-30
TEL:03-6739-7391
URL https://www.grapestone.co.jp/
E-MAIL saiyo@job.grapestone.co.jp
交通機関 JR中央線 
阿佐ケ谷駅南口より徒歩8分

東京メトロ丸ノ内線 
南阿佐ケ谷駅2a出口より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。