予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
本社にて研究開発・設計・生産技術の各業務を担当していただきます。各部署が連携しながら、企画から設計、試作、実験、生産に至るまで、モノづくり全般に携わっていくことができます。【入社後は?】本社での約1カ月間の新入社員合同研修にて、社会人としてのマナーや当社の仕組みなどを学んだ後に、希望や適性に合わせて各部署に配属になります。1人ひとりの個性や専門分野をいかして活躍していただけます!【自分らしくキャリアを築く!】日本機械学会賞を3度受賞するなど、その高い技術開発力に定評がある当社。「RDセンター」「三浦環境科学研究所」という自社研究施設を所有し、熱・水・環境という広いフィールドで、オリジナル商品を開発しています。また、電機システム関連の技術部門では、IoTシステムやアプリの開発設計や、各種機器のコンピューターベースシステムの組み立てなどを行っております。そのため、これまで学んできたどの分野もいかせる環境があり、技術者として専門性を高めながら、興味のある分野や新たな可能性をとことん追求することができます!
フィールドエンジニア・営業・スタッフのいずれかの業務を担当していただきます。研修制度やフォロー体制がしっかりと整っていますので、出身学部・学科に関わらず安心して挑戦していただけます。▼フィールドエンジニアお客さまに一番近い存在ともいえるフィールドエンジニア。ボイラをはじめとした当社商品の点検・修理といった維持活動のほか、お客さまのニーズや課題に合わせた作業環境の改善や、工場・設備全体の活用に関する提案など、幅広い業務をお任せします。お客さまの頼れるパートナーとして、省エネやCO2削減など、あらゆる課題解決に貢献できる、やりがいのある仕事です!▼営業お客さまの窓口として、商品の販売や企画提案を行います。大手企業への提案や新商品のマーケット開拓など、メーカー営業の醍醐味が体験でき、あなたの営業力、人間力を磨いていくことができます!▼スタッフ人事、総務、経理、法務、企画、資材、海外事業、経営企画、営業本部、技術本部、特許管理などのスタッフ業務を担当します。全国約100カ所、海外24の国と地域を束ねる本社スタッフの仕事は、社内外の人と接する機会も多くダイナミックそのもの!専門性を高めながら活躍していただけます。【入社後は?】本社にて約1カ月間の新入社員合同研修があり、その後は1年間、各拠点のフィールドエンジニアとして実際の現場での業務を先輩と一緒に経験しながら、当社の製品や会社の仕組み、業界ならではの知識などを深めていただきます。2年目より各職種に本配属になり、それぞれの業務に取り組んでいただきます。【安心の研修・フォロー体制】当社は研修制度が充実していて、基礎からしっかり学べる体制が整っていますので、入社時にボイラや機械の知識がなくてもまったく問題ありません。現在活躍しているフィールドエンジニアの半数以上が文系出身です。新人研修では、熱・水・環境の各分野の事業についてや、工具・設備の使い方などもしっかり指導。1年間のフィールドエンジニア研修では、先輩社員に同行しながら現場での作業の流れを少しずつ学べるほか、各エリアの教育専門チームによる技術指導も。そのほか年に数回の研修もあるので、同期入社のメンバーとも定期的に情報交換することで、お互いの成長を実感できますよ。
エントリーシート提出
締切日:2025年9月30日
適性検査
個人面接(WEB)
役員面接(対面)
内々定
マイナビエントリー後にご案内する弊社指定履歴書兼エントリーシート(写真貼付)を期日までにお送りください。面接日などは個別で調整します。
1,技術職(研究・開発、設計、生産管理、IT)2,フィールドエンジニア・営業・スタッフ職3,併願上記の中から希望職種を選択できます。※ご本人の適性、希望、会社判断により将来職種が変わる可能性があります。
(2024年04月実績)
博士卒
(月給)270,100円
265,100円
5,000円
修士了
(月給)256,100円
251,100円
学部卒
(月給)242,100円
237,100円
高専卒
(月給)228,100円
223,100円
専門卒
全職種 コース本人手当 一律5000円
試用期間:3ヵ月、条件は変更ありません。
スーパーフレックス勤務制度(コアタイムなし)
初任地は希望エリアを確認し、出来る限り希望を考慮致します。詳細は、会社説明会でご説明致します。
東京本社のみ8:50~17:50※昼休み60分、10分休憩(10時~、15時~)
スーパーフレックスタイム制※標準労働時間 7時間40分/日※フレキシブルタイム 6:00~19:00(最低勤務時間:3時間/日)※コアタイム無し※育児・介護短時間勤務者を含む 正社員・準社員の全員に適用(※シフト勤務者を除く)