最終更新日:2025/7/25

(株)エフ・オー・プランニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 営業系

模索の先に見えた光

  • S.O
  • 2025年入社
  • 東京富士大学
  • 経営学部 イベントプロデュース学科 卒

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事

話す楽しさを仕事に

これまでのアルバイト経験を通して、人と関わることや会話をすることの楽しさ、やりがいを強く感じるようになりました。
接客などでお客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、人と接する仕事の中でこそ、自分の良さや強みが活かせると実感。
そのため、これからも人と関わることができ、会話を通じて相手の気持ちに寄り添った対応ができるような仕事に就きたいと考え、応募に至りました。
また、面接を通じて実際に社員の方とお話しする中で、会社の雰囲気の温かさや風通しの良さを感じることができました。
フランクに色々なお話をしてくださる姿勢がとても印象的で、この会社でなら、自然体の自分で働けそうだと思いましたね。
最初は少し緊張もありましたが、回を重ねるごとに、自分もここで一緒に働き、成長していきたいという思いが強くなりました。


心に残る存在を目指して

学生時代には、テーマパークでキャストとしてアルバイトをしていました。
日々たくさんのお客様と接する中で、常に笑顔を絶やさず、相手が心地よく過ごせるような接客を心がけてきました。
年齢や国籍、目的が異なるお客様とお話しすることも多く、その中で自然と相手に合わせた話し方や興味を引き出すようなお声がけができるようになりました。
特に、お客様に喜んでいただけたときや、「ありがとう」と声をかけていただけたときには、大きなやりがいを感じ、自分も楽しみながら仕事ができていたと思います。
このような経験から、人と関わる仕事の面白さや奥深さを実感しました。
このアルバイトで培った明るい対応や、相手の立場に立って話す力を、社会人になっても活かしていきたいと考えています。


就活中の学生さんにメッセージ!

就職活動中は、自分が本当にやりたいことが分からず、正直とても苦戦しました。
もちろん、部活動やアルバイトの経験を通して、「自分にはこういう強みがあるかもしれない」と思うことはありました。
でも、それを具体的な言葉にしたり、文章として志望動機に落とし込むことが本当に難しくて、何度も悩みました。
面接でもうまく話せず、モヤモヤしたまま終わってしまうこともありました。
それでも、何度も立ち止まりながら、自分の過去をひとつひとつ振り返ってみることで、自分の本音に気づける瞬間がありました。
そこから、少しずつ自分の進みたい方向が見えてきた気がします。
これから就職活動に臨む皆さんには、「やりたいこと」が明確にあるなら、ぜひその思いを大切にして、まっすぐ突き進んでほしいと思います。
そして、もし今の時点でまだ見つかっていなくても、焦る必要はまったくありません。
無理に答えを出そうとせず、これまでの自分の経験や大切にしてきたことをゆっくり振り返ってみてください。
そこに、きっと自分らしさのヒントが隠れているはずです。


  1. トップ
  2. (株)エフ・オー・プランニングの先輩情報