最終更新日:2025/5/2

エフィラグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 人材派遣・人材紹介
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • 教育

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

この会社の「人」に触れてほしい!

  • 村田
  • 2022年入社
  • 立教大学
  • コミュニティ福祉学部福祉学科
  • 人材開発部新卒採用課
  • 新卒の採用担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名人材開発部新卒採用課

  • 仕事内容新卒の採用担当

学生時代について教えてください!

社会福祉士の勉強をしていました!子供から高齢者まで幅広く座学から実習まで、相談援助の基礎が身につきました。サークルは中学から続けている吹奏楽のサークルに所属してました。担当楽器はホルン(かたつむりみたいなやつ)です(笑)バイトは色々経験しましたね~!一番長かったのは、アパレル店員です!


自身の就活についてどうでしたか?

専攻が「高齢者支援」だったので、そのまま介護・福祉業界を中心に見ていました。訪問系から、施設、通所まで幅広く検討をしていましたね。一貫して「人の人生を支えるお仕事に就きたい」という想いがあり、保険や不動産の業界も見ていた時期があります。


今までのキャリアを教えてください

新卒では有料老人ホームの介護士をしていました。早番から夜勤まで、24時間様々な場面の介護を経験しました。私がいたところは看護師常駐の施設だったため、医療的処置が必要な方や比較的要介護度が高い方も多く入居しており、学びが多くやりがいのある毎日でしたね!ご入居者様も孫のようにかわいがってくれて、こんなにも温かい「ありがとう」をいただけるお仕事は他にないと自信を持って言えます!その後は保険業界で営業を少しやってました。単に若いうちに色々やってみよう!という思い立っての決断です(笑)人の人生をお伺いし、一緒にプランニングしていく…非常にスケールの大きい仕事でやりがいもその分大きかったです。自分にとってはどちらもやりがいの大きい仕事でしたが、より学校で学んだことを活かして働きたい、と再び福祉のお仕事を志して今に至ります。


ズバリ!この会社を選んだ理由はココ

学校で学んだこと・社会人経験を通して、自分の経験を活かせる仕事に就きたいと思うようになりました。今学生時代に頑張ったことや現場の経験が活かせているので非常にやりがいを感じています。「地域包括ケア」がうたわれるように、これからは地域の中で支えあっていく時代だな~とそれを体現しようとしている会社の考え方に共感しました。
最終的には「人柄のよさ」で決めましたね(笑)言葉にするのが難しいのですが…選考を受けたり、途中で連絡を取った時など本当に親切に対応いただいたことを覚えています。面接も沢山私の話に耳を傾けてくださり、人の温かさみたいものを感じました。


学生に向けて一言お願いします

ここまでお読みいただきありがとうございます!
自分の進む道に迷っている方、本当にこれで良いのかなと悩んでいる方、介護・福祉の業界って実際どんななの??と興味を持ってくれている方などなど。。
説明会では少人数でざっくばらんにお話ししています。ぜひ私の経験なんかもお話しできたら嬉しいです!
選考を受ける/受けないは二の次です(笑)
ぜひ一度お会いしましょう~!エントリーお待ちしています!


トップへ

  1. トップ
  2. エフィラグループの先輩情報