予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名MDソリューション事業本部 MDシステム2部
仕事内容大手小売業様向け自社パッケージ【Mdware】の保守・運用
某大手スーパーマーケット様の自社パッケージ【MDware】の保守・運用を担当しています。具体的には既にご導入いただいたシステムが問題なく稼働するように管理を行っています。例えば、システムの仕様変更や不具合発生に伴うプログラムの改修を行ったり、お客様データベースの定期的なデータ管理を実施します。他にもプログラムの改修では【設計~開発~テスト~リリース】まで1人で担当する場合も多く、様々な工程の業務経験を積むことができます。また、タイミングによっては、大規模な保守開発案件を担当することもあります。【MDware】は商品の発注など店舗営業に大きく影響する機能があり、そこに関わる事は責任重大な分、やりがいも大きいです。
学生時代、スーパーマーケットを利用する中で日々の生活を支えて貰っているという思いがあり、社会インフラでもあるスーパーマーケットに何らかの形で貢献できる仕事がしたいと考えるようになりました。また、元々調べものや趣味のイラスト制作などでパソコンを使うことが多く、ITに関心がありました。そんな中で流通に特化したIT企業である当社のことを知り、ここでなら自分がやりたい事が実現できる、と感じました。実際に当社で働くことで、流通業を支えている実感を持つ事が出来ています。
入社前のイメージでは設計・開発がメインかと思っていましたが、想像以上に業務の範囲が広かった事はギャップでした。業務範囲が広い分、現在までに様々な経験を積むことが出来ています。保守・運用担当では、プログラム改修よりデータ管理がメインになることも多いです。また、大規模案件でお客様が取引先様(商品メーカーや商社)とデータテストを行った際、取引先様から直接お問合せをいただき対応を行いました。
文系の方はIT業界で働くことに不安があるかもしれません。私も文系出身ですので、入社当初は仕事への興味や期待以上に不安な気持ちもありました。それでも新人研修で徐々にIT技術を身につけ、配属後にも分からない事はすぐに資料やネットで調べ、また先輩に質問し、現在では様々な案件を担当しています。調べる力、そして周囲とコミュニケーションを取る力があれば文理関係なく活躍できる業界です。ITに少しでも興味があれば、ぜひ挑戦して下さい!
【調】 わからないこと、興味があることはすぐに調べる性格のため