予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名桂店 店長
勤務地京都府
仕事内容営業
ログインするとご覧いただけます。
始業9:30に向け準備。朝の新着物件の確認、今日の行動予定を整理しておく。
成約されたお客様のお引渡しの為、銀行へ。お取引後、鍵をお渡しして無事、お家のお渡しが完了。
自分の担当している物件の契約。しっかりと物件の内容をお伝えしてお引渡しまでの流れをお伝えします。
一日の業務の内容を整理し、後日再確認しても分かるようにしておく。次の日の段取りをして翌日もスムーズに仕事ができるように準備しておく。
19時閉店&退勤
業務の一つに土地の仕入れがあります。私の好きな業務の一つで、土地の仕入れ作業は、会社の新築用地を見つけてきていくらでなら購入できるのかを考え会社に提案します。その提案が通り、売却希望金額に沿うことができれば新しい土地の仕入れが成立します。様々な角度から土地の特徴を考え、実際に現地に足を運び周りの雰囲気を見てイメージを膨らませて、どのように販売すればその土地がより魅力的な物件になるかを検討する必要があります。会社が土地を購入する作業を自分が担当して行うので本当に自分がお家を購入するようなわくわくした気持ちで取り組む事が出来ます。仕入れることのできた土地をお客様が購入して下さり、お家が建ち、お引渡しの際にお客様の喜ばれている様子を見ると、すごく達成感を感じます。
中古のお家をご購入いただいたお客様がたまたま同じ野球という趣味があり、すごく親しげに接して頂いていたお客様からお引渡しの際に「自分の友人もアナタにお願いしたい。」とご友人をご紹介頂きました。この仕事は、人と人との繋がりの中で成立している仕事なので、自分を一人前の人間として評価して頂きそのようなお話を頂けたことは大変うれしかったです。
就職活動で不動産業界を見始めたきっかけは営業職で高額なものを取り扱うから高額なお給料が貰えるのかなというのが入口でした。実際会社説明会などでの質問も歩合制度について質問することが多かったしそれ以外の点で特に業種にこだわりがあったわけではありませんでした。ですがドリームホームの会社説明会に参加した際に、説明会の会場全体に響き渡る当時の社員の方の声と熱量でスピーチされている姿を見て心魅かれました。入社してからもその熱いイメージは違うことなくどの社員もひたむきに仕事に取り組んでおり、自分もその中の一員として働けていることに感謝しています。
不動産業界に関わらずですが仕事に明確な正解はないと思います。自分に自信を持って堂々と意見を発信できる人が新しい道を切り開いていくことができると思います。周りの正解に合わせるより自分自身がどうしたいのかが明確な人は強く、自然と成長できると思います。