予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 主任
勤務地京都府
仕事内容建売住宅の図面作成や内外装決め
ログインするとご覧いただけます。
始業に向けて準備掃除をして、メールを確認します。
図面作成担当しているエリアの建売図面を作成します。物件の資料関係やわからないことは担当の営業さんとやりとりしながら図面を進めていきます。建売に必要な図面は、平面図・立面図・配置図・屋根伏図・断面図・電気図面などたくさんあります。担当している物件の図面は基本1人で作成します。
お昼休憩
仕上げ関係の作成自身が担当した建売物件の内装・外装を決めます。たくさんのサンプルの中からそのおうちに合うものを選んでいきます。営業さんからの要望や今時の流行りを把握し、よりお客様の購入につながるよう意識して選びます。仕上げ表を作成したら、社長と相談して最終決定を行います。
物件見学建売で完成している住宅を見に行くこともあります。カタログの小さなサンプルだけではわからない、色味や質感などを実際に見て確認します。窓や照明の位置、生活動線や使い勝手などもしっかりと確認して、次の建売に活かします。
帰社明日やることを確認して、退社します。
建売住宅の図面作成や内外装を決めたりしています。
自分が書いた図面で実際に家が建つこと、その家がいつか誰かのマイホームになること、設計の仕事を通して感動できることはたくさんありますし、やりがいも大きいです!自身が担当し、図面作成・内装・外装などを全て決めた思い入れのある物件が売れるととても嬉しいですし、感動します。設計のやりがいはそこにあると思っています!!
面接して頂いた社員さんの人柄の良さに惹かれたことと、ドリームアワードなど社員同士で良いところを認め合い、切磋琢磨しながら成長できる環境に魅力を感じたからです。
周りの空気に焦らず、色んな会社を調べて、見て、話を聞いて、自分に合った会社を見つけてください。自分のペースで、今やるべきことを見極めましょう。