最終更新日:2025/3/28

(株)コアシステムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 教育

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 経済学部
  • IT系

お客様と開発担当をつなぐ架け橋に

  • T.S
  • 法政大学
  • 経済学部 経済学科
  • サポートグループ
  • 当社のシステムを導入頂いている映画館様のサポートを担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名サポートグループ

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容当社のシステムを導入頂いている映画館様のサポートを担当

現在の仕事内容

弊社システムをご利用のお客様からのお問合せ対応が主な業務内容ですが、仕事内容は様々です。
具体的には下記になります。
・システムの使い方のご説明
・操作方法などのご質問への回答
・障害やトラブル対応
・パソコンのセットアップ
・機器の不具合対応 など
やりとりは、電話、メールが多く、ときどきリモート操作で対応することもあります。
また、映画館に関しては現地まで機器の設置に行くこともあります。
(自動券売機なども自分たちで組み立てます!)


仕事をする上で心がけていること

お客様と開発の間の窓口にもなりますので、なるべく分かりやすい言葉を選んで対応するように意識をしています。
職種柄、専門用語が頻繁に使われるため、気づかないうちに自分でも当たり前のように使うようになった言葉が、お客様にとっては全くなじみのない言葉ということもあります。
そういったギャップをなるべくなくし、誰でも分かるような伝え方を心掛けています。
当然ですが、自分が理解できていないことはそのまま伝えてもお客様には伝わりません。そのため、専門用語や専門知識など、日々勉強・チャレンジの毎日です。


こんな人に入社して欲しい

責任感を持ってコツコツ地道に頑張れる方に是非入社してもらいたいです。
ありきたりな答えにはなってしまいますが、弊社で活躍しているのは、やはり責任感が強く常にお客様のために考え、動ける人間です。私たちはお客様の負担を減らしたり、日々の作業を便利にしたり、また利益に貢献するための様々なシステムを販売しています。そのために、諦めずにどんなことにも責任をもって自分の役割を果たせるような人と一緒にお仕事をしたいと思っています。
最初は出来なくても良いし、失敗して当然です。知らないことは、経験を積めば自然と学んでいけます。
しんどい事もたくさんあるけれど、お客様に喜んでいただけるような商品やサービスを、是非一緒に提供していきましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)コアシステムズの先輩情報