予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★悩むのが当たり前!迷っていてもOKです♪(2025年7月18日)
皆さん、こんにちは(^▽^)/新卒採用課の松田です。夏休み目前!就職活動のご状況はいかがでしょうか?現在ワールドコーポレーションでは”夏採用”を実施中です◎もしかしたら皆さんの中には、少し視野を広げてこれまで見てこなかった業界の説明会に参加しようかなと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか、、?私たちは事前に希望する業界や職種は決めておかなくてもOK!説明会でしっかり詳細をお伝えしますので、そのうえで選考に進まれるかご判断いただければと考えています(⌒∇⌒)まずは少しでも気になる!と思っていただいた方はぜひ説明会にご予約ください♪皆さんのご参加をお待ちしております◎
最終面接でどこを見ているの??(2025年7月18日)
こんにちは!いつでも学生の皆さんに寄り添います♪採用推進部のtanakaです^^7月中旬!!暑い日々が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はお仕事終わりのアイスタイムを楽しみに日々頑張っております!!就職活動を続けている皆さん!お疲れ様です^^最終選考まできた!!と思ったらなかなかご縁がなく…なんて経験もされた方もいるのではないでしょうか。そんな皆さんに!『見られているポイント』ここ!面接官の私から聞けたら魅力的ですよね???ずばりお答えしちゃいます!!どこを見ているかというと…\ 人柄!!!/ここに限ります!今後の人生のためにお仕事を頑張る上で、会社とお人柄のマッチングって重要なんです★ここ!ワールドコーポレーションでは見ております!皆さんの " お人柄 " ぜひアピールしてみてください♪
みんな知りたい??面接時のポイント!(2025年7月18日)
こんにちは!いつでも学生の皆さんに寄り添います♪採用推進部のtanakaです^^皆さん就職活動をしている中で…今お悩みはございますが??『どうすれば面接を通過できるの?』こんな壁にぶつかることはございませんか??ズバリ!!!\自己分析をする!/ここが大事!!!まず、自己分析をして自分の強みを知ってみましょう!そして強みの部分を選考時にお伝えができるように、自分の中でお話しする内容の整理をしましょう♪そうすると…自分に自信がつき、選考時の緊張が軽減することにも繋がります★これだけ??って思うかもしれないですが…原点に返って、やってみることが大事!!ぜひ行ってみてくださいね★
★内々定まで最短2週間!?(2025年6月20日)
皆さん、こんにちは!新卒採用課の松田です(^▽^)/現在、ワールドコーポレーションでは”夏採用”を先行実施中です♪そのため、内々定まで早ければ最短2週間です!!説明会も毎日開催しておりますので、今からご参加いただければ夏休み前までに内定をGETできるかもです★少しでも「どんな会社なのかな?」と気になられた方はぜひ会社説明会にエントリーしてくださいね!お待ちしております♪
\転勤なし!!/希望勤務地叶います♪(2025年6月6日)
こんにちは!いつでも学生の皆さんに寄り添います♪採用推進部のtanakaです^^そろそろ梅雨入りでしょうか??寒暖差や天気が崩れる日々が増えましたね…!皆さんはいかがお過ごしでしょうか。突然ですが!就職活動にこだわっているものってございますか??『勤務地』ここってこだわりたい人結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?WCはずばり…\転勤なし!!/ご希望の勤務地が叶います♪なので、選考の際は素直に働きたい場所をお伝えください!あなたの理想の働き方を叶えます★
★教えて★選考通過のポイント!(2025年5月27日)
みなさん!こんにちは!新卒採用課の藤島です◎今回は選考に通過した際の企業側の判断基準について教えちゃいます!それはズバリ、、、【元気に明るく対応できているか】です!!←当社は人物採用をおこなっているため、何よりも見ているのは【お人柄】です!これまでの経験に自信がなくても大丈夫!まずは元気に明るく対応することを心掛けてくださいね♪たくさんの素敵な方にお会いできることを楽しみにお待ちしております!
★注意すべきPOINT★(2025年5月16日)
皆さん、こんにちは!新卒採用課の松田です(^▽^)/今回は面接の『注意POINT』についてお伝えさせていただきます!\\\面接時の注意POINT///1. 自分の言葉で伝える!→面接となると、事前に考えた内容を話してしまいがちですが、 当社では”会話”で皆さんのことを知りたいと思っています! そのため、ぜひ皆さんの言葉でそのままの気持ちをお話いただきたいです♪2. 笑顔で明るく!→当社以外の面接でも、ぜひ笑顔で明るく対応されてみてください! 笑顔で明るくお話しいただくだけで、印象はUPします♪3. 言葉に自信を持つ!→回答によって自信がなかったり、不安に思われるかもしれませんが、 ご自身の言葉にぜひ自信を持ってお話されてみてください! きっと相手に与える印象がプラスに変わるはずです♪私たちも皆さんと選考でお話できることを楽しみにしています★まずは説明会にご参加されてくださいね(^▽^)/お待ちしております!
【気になる】どのような回答が人事に響くのか…?!(2025年5月11日)
みなさんこんにちは☆株式会社ワールドコーポレーション新卒採用課 八馬(はちうま)です('ω')ノ今回は【評価のされ方】について取り上げさせていただきます♪特に自分PRって結構悩みませんか??私は学生時代にすごく悩みました(´・ω・`)どう話せば評価されるだろうか??面接官に伝わっているだろうか??他の学生と差別化できてるだろうか??…などと考えれば考えるほど正解がわからず悩んでいた時期もありました(笑)しかし、今となっては気づいたことがあります!!それは…正解はない!←元も子もないかもしれませんが、結局自分がやってきたことを堂々と話すことがいいのです!!自身をもってやってきたことを話しましょう♪部活の話でも趣味の話でもなんならゲームや漫画のことでもOKです!自分がたくさん話せるテーマで思いの丈をぶつければ、相手に必ず伝わります!当社ではみなさんが頑張ってきたことや好きなことの話を聞きたいと思っておりますのでまずはお気軽に説明会に参加してみてください♪
\面接必勝法!!/第一印象を大事にしよう♪(2025年5月9日)
こんにちは!いつでも学生の皆さんに寄り添います♪採用推進部のtanakaです^^GWも明けて、温かい日が続いておりますね♪皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は、『面接で好印象を受ける学生って?』について徹底解説します!!面接で好印象を受ける学生とはズバリ…\挨拶!礼儀!笑顔!/これに限ります!!まず選考の冒頭で顔を合わせた際に、この3点をしっかりと行ってくだされば、基本的にマイナスなイメージがつくことはないです笑むしろ好印象!もっとこの子のことを知りたい!という気持ちになれます★もちろんお話をしていく中で皆さんの魅力をお伺いしますが、第一印象は大事にするに越したことないです!!皆さんも意識して面接に取り組んでみてください★
★面接のPOINT★(2025年4月25日)
皆さん、こんにちは!新卒採用課の松田です(^▽^)/もうすぐGW!!皆さんは就職活動の合間をぬって、どこかへお出かけされるでしょうか??学生生活も残り1年ですので、楽しみながら過ごされてくださいね♪では今回は、面接時のPOINTについてお伝えします!★POINT1 目線★POINT2 相槌★POINT3 笑顔当社では特にココを見ています!特にオンライン面接ですと目線を合わせるのは難しいかもしれませんが、ぜひカメラ目線でお話されてください(笑)また、相槌を打ちながら話を聞くことができるのも企業側からするとPOINT高めです!!!私たちも皆さんと直接お話しできることを楽しみにしておりますので、まずは説明会でお会いしましょう~★
\WEB選考可能♪/エントリー受付中!!(2025年4月18日)
こんにちは!いつでも学生の皆さんに寄り添います♪採用推進部のtanakaです^^4月の後半に差し掛かってきており、暖かい日々が続くようになりましたね♪皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回お届けする内容は…『WEB上で面接を受けることができるのか?!』こちらについて話していきましょう^^それはズバリ…\可能でございます!!/弊社の一次選考は " WEB " で実施をさせていただいております★忙しい学生の皆さんの、予定と予定の合間に選考を組むこともできそうですね^^さあ皆さん!今すぐ日程をご確認ください!!是非弊社の意思次選考へGO♪
★面接官が教える★印象に残るポイントを解説!(2025年4月12日)
みなさん!こんにちは!新卒採用課の藤島です◎今回はグループディスカッションにおいて印象に残る学生のポイントを解説します!まだグループディスカッションに参加したことがなく、これから初めて参加するという学生さんもいらっしゃると思います。今日はこれだけは押さえるべきポイントを3つ紹介します!★ポイントその1「とにかく表情は明るく!」自分が話していない時間も見られています!相手が話しているときの表情も油断せず、常に明るい表情でいましょう!★ポイントその2「お願いします」の一言で印象アップ!ディスカッションに入る前の一言ですが、「お願いします」の一言があるだけでも全然違います!ぬるっとディスカッションに入るのではなく、一言を大切にしましょう!★ポイントその3「周囲の意見を積極的にまとめてみよう!」積極的な姿勢はやっぱり印象に残りやすいです!リーダーシップがないから、、、などそんなことは気にせず臆せずみんなの意見をまとめてアピールしましょう!他にも印象に残るポイントはありますが、今回は3つ紹介いたしました!グループディスカッションも経験です!集団の中で自分のアピールを積極的に行いましょう★ワールドコーポレーションもグループディスカッションを開催しております。参加の際は、皆さんのアピールを楽しみにしております!ご応募いただきお話できることを楽しみにお待ちしております!