最終更新日:2025/4/17

(株)クロス・マーケティンググループ【東証プライム市場上場】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

CLのコミュニケーション課題を解決する営業担当

  • A.S
  • 2023
  • 東京都立大学
  • 法学部
  • エクスクリエ コミュニケーションデザイン局

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名エクスクリエ コミュニケーションデザイン局

クロス・マーケティンググループの入社理由はなんですか

大学のサークルの活動から、課題を解決するための道筋を考えることに楽しさを覚え、広告代理店を中心に就職活動をしていました。その中で、クロス・マーケティンググループの調査データをもとにしてマーケティング施策の提案をすることができるという強みが、論理的に考えることが好きな自分に適しているのではないかと思った点と、複数回ある面接の中で、どの面接官の方も、就活生としてではなく、人として、私自身のことをしっかりと見て向き合って下さった企業だったという点から入社を決意しました。


入社から現在までの仕事内容について

入社後1カ月は、グループ全体での研修を行い、研修合宿などを通して社会人としての基礎を学びました。その後は、各会社へと配属され、私が配属されたデジタルマーケティング領域を担当するグループ会社では、3カ月間の研修の中で、広告やマーケティングの基礎の勉強や、商談同席、ロープレなどを行いました。
現在はコミュニケーションデザイン局に所属し、クライアントの課題をヒアリングし、どういった解決策があるのか道筋を描いていく営業を行っています。


学生へのメッセージ(こんな人に向いている!来てほしい!など)

責任感を持って主体的に動ける人が向いている仕事だと思います。
配属後は、先輩の手を借りることもたくさんありますが、これをやって、という指示を受けることよりも自分で考えて動く必要があります。
また、案件ごとに動き方も全く異なってくるため、しっかりと自分のクライアントの課題に対して、自分が解決するんだという責任感を持ち、そのために自分から動ける人であれば楽しめる仕事・企業だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クロス・マーケティンググループ【東証プライム市場上場】の先輩情報