最終更新日:2025/3/28

(株)ティピカル

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
「知識やコミュニケーション力は高いに越したことはありませんが、素直に学ぶ姿勢さえあれば、文系出身者であっても必ず一人前のエンジニアに成長できます」(長谷井課長)
PHOTO
ティピカルが目指すのは、技術者が真価を発揮できる環境づくり。単なるタスクワークではなく、成長意欲や挑戦意欲を駆り立てる仕事づくりと人材配置を重視しています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
■プログラマーおよびシステムエンジニア■
【文理不問】官公庁や民間企業向けのシステム開発に従事。開発・設計やプログラムの作成、運用など段階的に業務レベルを上げ、将来的には、あらゆる分野に精通するエンジニアとしてご活躍いただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■プログラマーおよびシステムエンジニア■

まずは難易度の低いコードの作成からスタートし、その後、能力や希望に応じて作業領域を拡大。
ゆくゆくはシステムエンジニアとして要件定義や設計などにも挑戦していただきます。

【業務の流れ】
<前工程>
▽要件のヒアリング
▽システムのご提案、見積り
<開発工程>
▽要件定義
▽設計(操作画面、帳票、データベースなど)
▼製造(コード入力、プログラミングなど) ※配属後はここからスタート!
<テスト工程>
▼プログラム単体テスト
▽システムテスト・結合テスト
▽運用テスト(ユーザー環境での動作テスト)
<導入工程>
▽システム移行(リリース)
▽保守・運用

《入社後の流れ》
▼独自の新入社員教育プログラム(約3カ月)
1.ビジネスマナーやコンピュータに関する基礎学習
2.システム開発の基本的な考え方やフローチャートに関する基礎学習
3.プログラム実習、課題作成、グループ学習
▼一人ひとりのポテンシャルを見極め、さらなる成長を促す部門・プロジェクトに配属
▼プログラマーとして下流工程(実装工程)に従事しながら、実践力を研鑽
▼業務領域を広げながら、ゆくゆくは設計や要件定義を担うシステムエンジニアに!

《求める人物像》
システム開発には論理的な思考力が求められますが、高度なロジック(プログラムを処理する手順や内容)が組める人、高度なコードが書ける人、が必ずしも優れたエンジニアとは限りません。
一番欠かせないのは、社会的背景を理解した上でお客さまの意向・要望に寄り添う力。
システムをどう作ればよりお客さまに喜ばれるか、エンドユーザーの役に立てるかを考える姿勢が、エンジニアとしての成長と飛躍のカギとなります。

\受託&常駐&テレワークの融合で多様な働き方を実現/
当社でも近年はサテライト開発(テレワーク)がすっかり浸透しました。
けれど、顧客の反響が伝わりやすく、プロジェクトを横断した情報共有が円滑なのはやはり現場(オフィスワーク)。
特に、経験の浅いエンジニアにとって、日常的に様々な知識や情報に触れられる現場での経験は、さらなる成長への重要な糧となります。
そのため当社では、徹底した感染対策を軸にさらなるオフィス環境の充実化を図り、時流と顧客の要望に合わせて多様な働き方を実現していきたいと考えています。
<統合ソリューション部(課長) 長谷井奈保子>

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    説明会前に、MCBより履歴書を提出をお願いしております。
    提出については、当社より連絡いたします。

    ご不明な点は、採用担当までご連絡ください。

  2. エントリーシート提出

  3. 会社説明会

    対面にて実施

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 1. マイナビエントリーフォームよりエントリー
     ↓
2. 会社説明会参加
   当社会長や先輩社員から、当社のこと業界のことなどお話させていただきます。
   入社意思のある方は、同日、適性試験を受験いただくことが可能です。
     ↓
3. 適性試験に合格された方は、課長面接
     ↓
  と、同時にSPI受検
     ↓
4. 社長面接
     ↓
5. 内定!
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

■一次選考は、適性試験のみ。
  ~希望者は、会社説明会時に受験いただくことが出来ます~

■二次選考は、単独面接。
  ~適性試験合格からなるべく早めに実施して、早期内定を目指します~

提出書類 面接時に、履歴書をお持ちいただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 プログラマーおよびシステムエンジニア
2~3名募集いたします。

まずは、プログラマーとしてスタートしていただきますが、能力や経験、希望に応じてシステムエンジニアとしての業務にも携わっていただきます。
募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

プログラマー、大卒

(月給)204,500円

204,500円

プログラマー、専門学校卒

(月給)191,000円

191,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月
(試用期間中の待遇は、基本給その他条件全く同じです)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・超過勤務手当全額支給
・住宅手当 ¥6,000/月
・家族手当 ¥3,000/月(配偶者)、¥1,500/月(扶養親族)
・通勤手当 全額支給
・資格手当 取得時に、資格により最高¥200,000まで支給
昇給 昇給年1回(4月)
賞与 賞与年2回(6月、12月)
(業績により、決算手当が支給される場合があります)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土、日)である上、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇があり、年間休日は125日以上あります。
2024年度:125日
2023年度:125日
2022年度:125日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
労災保険
雇用保険
厚生年金保険
退職金制度(在職3年以上)
レクリエーション制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ______________________________________
 株式会社ティピカル
 管理部総務  難波
 〒700-0904
 岡山県岡山市北区柳町1-7-20
 TEL:086-226-3226 FAX:086-226-3290
 E-mail:typ-soumu@typical.co.jp
______________________________________
URL https://www.typical.co.jp/
E-MAIL typ-soumu@typical.co.jp
交通機関 岡山駅東口から、市役所筋を市役所方向に10分。
左手におかやま信用金庫が二棟ありますので、その二棟の間を左折100m程で左手が当社です。
らせん階段を2階にお上がりください。

画像からAIがピックアップ

(株)ティピカル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ティピカルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ティピカルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ティピカルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ