最終更新日:2025/5/22

西日本イワタニガス(株)【岩谷産業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

成長できる環境で働ける喜び

  • 広島経済大学 卒業
  • 営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業担当

現在の仕事内容

現在は、先輩との同行を通して、4月より引き継ぐユーザーの情報収集と深耕を行っています。また、我々が販売する高圧ガスは、お客様のもとに長期停滞してしまった場合に爆発してしまうなど大きな危険性を伴うので、ガス容器の回収を行っています。その他には、新規営業も積極的に行っています。新規営業は「しんどい・つらい」というイメージがあるかと思います。当然、最初は慣れないためしんどいです。しかし、数をこなしていくなかで、「ここのお客さんにはこの商材の提案ができそうだな」と自分なりに考えて訪問ができるようになり、今は楽しく新規営業を行っています。何より、弊社はガスだけでなくロボットなどの機械や溶材など幅広い提案ができるので、日々の営業活動は楽しく充実しています。


数ある企業の中から「なぜ、西日本イワタニガス?」

インフラ関係に携わる仕事に就きたいと考えておりました。その中で、弊社の会社説明会に参加した際に、地元密着で、今の社会になくてはならないインフラを支える仕事であるという強みに惹かれました。また、弊社が扱う産業ガスや産業用機械、その他溶材は他業種でも必要とされているため、様々な業界を肌で感じることができるという点にも大きな魅力を感じました。


先輩・上司はどんな人?

皆さん優しく、気さくに話しかけてくださる人ばかりです。分からないこともたくさんありますが、すぐに答えを出さずに自分の意見をまず聞いてくださり、その中で色々とヒントを与えてくださいます。そういった環境だからこそ自分自身で考え、解決する力が身についていると感じています。また、弊社の仕事に対して熱意をもっておられる方しかいないため、私自身も熱量をもって仕事ができています。


就活生の皆さんへメッセージ!

就職活動は、自分のことを深く考え、見つめ直す良い機会だと思います。周りから見た自分はどんな人間なのかを聞いてみたり、これまでに受けた評価を振り返って自分自身を見つめ直すことで将来の方向性を決めていきました。これから、失敗もたくさん経験すると思います。その時にくじけず、前向きに自分自身を奮い立たせることができれば、どんなことも乗り越えられると思います。自分らしさを忘れず、たまには息抜きをしながら就職活動を頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 西日本イワタニガス(株)【岩谷産業グループ】の先輩情報