最終更新日:2025/5/22

西日本イワタニガス(株)【岩谷産業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

ものづくりを陰から支える仕事です!

  • 関西大学 卒業
  • 営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業担当

現在の仕事内容

私の主な業務は、産業用ガスおよび工場用設備の販売です。弊社は基本的にBtoCの取引が無く、BtoB(対企業)の営業活動となります。
ガスには性能差が無いため他社との差別化が難しいですが、岩谷グループには「ハイドロカット」という独自のガスがあります。こちらは、水素をベースにエチレンを混合したガスとなっており、従来のアセチレンガスに比べて安全性・環境性に優れています。最近では「New ハイドロカット」という新製品が発表されたこともあり、現在はこれらの拡販に注力しています。


数ある企業の中から「なぜ、西日本イワタニガス?」

私の地元では町工場が沢山あり、ものづくりが盛んです。そんな環境で育つ中で、何かものづくりに携われる仕事がしたいと考え、就職活動をしていました。
西日本イワタニガス(株)は、ガスや工場用設備からネジのような細かい製品まで幅広い商材を取り扱うことができます。ものづくりを縁の下から支えられるところに魅力を感じたのが入社を決めた1番の要因です。


先輩・上司はどんな人?

「商社」と聞くと上下関係が厳しく、体育会系を地で行くような社風をイメージされるかもしれません。私の入社前のイメージはまさにそんな感じでした。ですが、入社してみると年の近い先輩も多く、分からないことをすぐに相談できる環境な上、皆さん親身になって教えて下さります。そういった点で、入社前とのイメージは良い意味でギャップがあります。


就活生の皆さんへメッセージ!

私の就職活動はあまり円滑に出来なかったので、アドバイスできるようなことは無いのですが、1つ後悔していることがあります。
それは早い段階で業界を絞りすぎたことです。私は自分の興味ある分野に特化した就活をした結果、1年就職浪人として過ごしました。皆さんには同じ轍を踏まないように、たとえ興味が無くても、まずは色々な業界や業種を見てみることをおすすめします。


トップへ

  1. トップ
  2. 西日本イワタニガス(株)【岩谷産業グループ】の先輩情報