最終更新日:2025/7/1

寺下建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
青森県
PHOTO

入社2年目が語る!

  • 佐々木 優
  • 2024年
  • 23歳
  • 八戸工業大学
  • 工学部建築学科
  • 建築課
  • 現場管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名建築課

  • 仕事内容現場管理

現在の仕事内容は?

建築現場の現場管理をしています。入社2年目です。
主な仕事としては、工種ごとの工事写真の撮影や整理、職人さんが現場で動き易いように準備したり、危険な体制で作業していないか、危険につながるようなものはないかなどの危険の予知が私の仕事です。
工事写真は工事がどのように行われたのかを記録に残すためのものです。工事写真はタイミングや画角などが大切で、施工状況全体がわかるように撮る必要があります。また、タイミングよく撮るために作業に入る前に予め職人さんと打合せをするようにしています。
このように仕事をする上で現場の職人さんとのコミュニケーションも大切になって来るのでなるべく良い関係を築けるようにするのも私の仕事だと思っています。


1日のスケジュールは?

現場での1日のスケジュールは自分の場合は以下の通りになります。
8:00~朝礼         
朝礼ではラジオ体操を行った後、本日の作業内容の確認や、連絡事項の伝達などを行います。
8:15~現場管理      
1日の主な業務です。図面などを見ながら現場を巡回し、作業の進み具合を見て適時写真を撮ります。
13:00~昼の打ち合わせ 
午前中の巡回内容の報告、明日の作業内容や資材と重機の搬入状況を確認します。
13:20~現場管理     
引き続き現場を巡回し、作業の進み具合を見て写真を撮ります。                 
17:00~現場終了     
忘れ物や、電源が入ったままの工具等がないか確認し、現場を施錠する。その後現場事務所へ戻って書類や写真の整理をする。

基本はこのスケジュールで動き、現場やその日の作業によっては時間が前後する場合があります。


トップへ

  1. トップ
  2. 寺下建設(株)の先輩情報