最終更新日:2025/4/17

(株)友桝飲料

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
佐賀県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 技術・研究系
  • 専門系

お互いに刺激しあって 仕事をしていきたい!!

  • Tさん(仮名)
  • 2017年入社
  • 生産部 生産課
  • 生産管理、人員管理、設備管理、機械メンテナンス等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名生産部 生産課

  • 勤務地佐賀県

  • 仕事内容生産管理、人員管理、設備管理、機械メンテナンス等

■現在の仕事内容

現在は、第一工場から第二工場に配置が変更になり、ペットボトル製品(ノンフレーバー炭酸水やフレーバー炭酸水)の生産に携わっています。異動したばかりなので勉強の毎日です。


■仕事のやりがい

【教えたことを理解して日に日に成長していく若いメンバーを見ることが楽しい】
生産部のやりがいは機械を安定稼動させて、日々の採算を上げることです。やりがいとは違うかもしれませんが、教えたことを理解して日に日に成長していく若いメンバーを見ることが楽しいです。


■友桝飲料に入社を決めた理由

結婚して子供が生まれるタイミングで今後の事を考えた際に家族を養っていく事を含め、経済的に安定した企業を探している時に出会ったのが友桝飲料でした。急成長している会社なので工場もフル稼働しているという話を聞き、当初は自分にできるかなという不安もありましたが、安心・安全な飲料を作るという仕事内容への興味の方が強く、チャレンジしてみようと思い入社しました。


■社内の人や雰囲気は?

自分は中途入社で他の会社も見てきましたが、この会社の雰囲気は自分に合ってるなと思います。
上司は、普段は優しく間違った事をしていたら真剣に怒ってくれる上司です。自分が出来ていないこと、自分に足りない事をしっかり教えてくれます。生産部のメンバーは年が近い人が多く、プライベートでも遊びに出かけたりします。


■今後のビジョンは??

【お互いに刺激しあって仕事をしていきたい】
まず今の仕事を全うできるように努力することが1番なので、偉そうな事は言えないですが部下から頼りにされ、上司や他部署の方々からも頼られるようになりたいです。小城工場の生産部は、自分と同級生が何人かいますが、お互いに刺激しあって仕事をしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)友桝飲料の先輩情報