最終更新日:2025/4/24

(株)つうけんアクト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • セキュリティ
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
北海道
資本金
5,000万円
売上高
108億6,607万円[2024年3月期]
従業員
243名[2024年3月現在]
募集人数
1~5名

【札幌勤務】【土日祝休み】【年間休日125日以上】 常に大きな志とチャレンジで頂点を目指す!

6月9日(月)に「就職EXサマーミーティング」に参加いたします! (2025/04/24更新)

皆さん、こんにちは!
株式会社つうけんアクト 採用担当です。

6月9日(月)に「就職EXサマーミーティング」に参加いたします!
ぜひ、お気軽に会場にお越しください!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
勤務先は厚別区の下野幌テクノパーク。緑豊かな環境の良いオフィスです。
PHOTO
2024年4月入社の3名!日々成長中!!

若手も存分に活躍できる職場環境です!!!

PHOTO

2020年入社 堀田さん(レンタル営業部)

~堀田さんに「つうけんアクト」について質問しました~

Q 入社を決めたポイントは?
A 土日祝日が休みだという事と、入社前の見学会で社内の雰囲気が柔らかく働きやすそうだなと思ったからです。

Q 実際に働いてみてどうですか?
A キツイ事や大変な事も多いですが、一緒に働いている人が良い人たちばかりで、困った時にはすぐに助けてくれるので伸び伸び働く事が出来ています。大変な分、契約が取れたり自分の成長が感じられた時の充実感や達成感が大きいです!

Q つうけんアクトの良いところは?
A 仕事だけではなく、プライベートで集まってフットサルをしたり、飲みに行ったりもするので年齢問わず仲が良いです。また、下の人が困っていたり悩んでいたら、見捨てる事なく相談に乗ってくれたり助けてくれるので、安心して働く事が出来るのが良いところだと思います。

Q 学生のみなさんへ一言
A 大変な事も多い就職活動かと思います。1度しかない自分の人生、後悔のないように、たくさんの時間をかけて考えて、悩んで自分のための就職活動をしてください。みなさんの就職活動が上手くいくように願っています!!会社説明会には自分もいますので、なんでも聞いてください!!

会社データ

プロフィール

当社は通信建設業「(株)つうけん」の100%子会社です。
主に電話工事の際に使用する、高所作業車や営業車のリース事業と、建設現場の現場事務所や各種オフィスで使用する什器備品のレンタル業を、道内だけでなく道外にも展開しています。

近年では、大規模イベント、マラソンなどの各種スポーツイベントから、国際会議への機材等のレンタル事業も拡大しています。

また2014年(平成26年)2月に人材派遣や警備業を展開していた同グループ会社の「つうけんセピア」と合併し、人もモノも総合的に提供できる企業となりました。

事業内容
■リース事業
リースは自動車、情報機器・事務機器等に多くの企業で活用されています。 なかでも、自動車リースはビジネスからプライベートまでなくてはならない社会的なツールとなっており、毎年リース車両台数は増加しております。 つうけんアクトは自動車の購入から使用まで、お客様にご満足いただける自動車リースのシステムをご提案します。

■レンタル事業
未来の地球を守るため、環境保全が大きな課題となっている中で、“物”への有効利用が一層、必要とされます。買うから借りるへ…私たちはレンタルを通じ理想的な企業のあり方を、未来への新たな空間に美しい夢と共に描き続けて行こうと考えます。

■保険代理店事業
車の運転からスポーツ、レジャーに至るまで万一の時は、つうけんアクトが提携保険会社とともに、迅速に対応します。煩わしい諸手続き(示談、保険金請求・支払等)についても、つうけんアクトが強力にサポートします。つうけんアクトは損害保険会社の契約締結の代理権を有し、生命保険会社の契約締結の媒介を行っています。

■警備事業
道内全域において、(株)つうけん様の電気通信設備工事の作業現場の交通誘導警備をメインに事業運営にあたっています。また、野外イベント、マラソン大会等が開催されている場所や、その近隣での人員整理や誘導案内を行う雑踏警備業務も行なっています。

■派遣事業
各企業様との人材の橋渡しをすることが人材派遣業の使命です。
お客様のご要望にお応えし、迅速な対応で業務をサポートします。

■建設業
特定建設業許可:北海道知事許可(特-1) 石第19787号
一級建築士事務所登録:北海道知事登録 石第6562号

PHOTO

入社後は研修で基礎知識を学びます。

本社郵便番号 004-0015
本社所在地 札幌市厚別区下野幌テクノパーク2丁目3-1
本社電話番号 011-809-1100
設立 1994年5月30日
資本金 5,000万円
従業員 243名[2024年3月現在]
売上高 108億6,607万円[2024年3月期]
事業所 札幌本社、札幌北14条オフィス、道東支店、石狩レンタルセンタ、
苫小牧警備センタ、留萌警備センタ
業績 売上高:91憶6,704万円  営業利益:2億4,203万円 (2019年度)
売上高:96億2,379万円  営業利益:3億2,588万円 (2020年度)
売上高:103億7,096万円  営業利益:3億6,974万円 (2021年度)
売上高:102億9,771万円  営業利益:3億4,798万円 (2022年度)
売上高:108億6,607万円  営業利益:3億8,742万円 (2023年度)
株主構成 (株)つうけん 100%子会社
主な取引先 つうけん及びつうけんグループ各社、日本コムシス、NTT東日本、鹿島建設、三井住友建設、他
関連会社 つうけん、つうけんアクティブ、つうけんアドバンスシステムズ、つうけんビジネス、北海道電電輸送、東亜建材工業、ヴァックスラボ、北有建設、舞鶴設備工業、セントラルビルサービス
平均年齢 46.5歳
沿革
  • 1994年5月30日
    • オートリース事業として、つうけんオートリース株式会社を設立
  • 1995年4月1日
    • 損害保険代理業を開始
  • 2002年10月1日
    • つうけん商事株式会社と合併し「株式会社つうけんアクト」へ社名変更
  • 2003年1月1日
    • 通信設備建設用機器レンタル事業を開始
  • 2003年10月1日
    • 青森市に東北支店を開設
  • 2004年4月1日
    • 旭川市に道北支店を開設
  • 2005年3月18日
    • 環境マネジメントシステム登録
  • 2005年4月1日
    • 北斗市に道南支店を開設
  • 2005年10月1日
    • 東北支店を青森市から仙台市へ移転
  • 2007年10月1日
    • 東北支店、道南支店を本社へ統合
  • 2010年1月1日
    • 道北支店を本社へ統合
  • 2014年2月1日
    • 株式会社つうけんセピアと合併し、警備事業並びに人材派遣事業を開始
  • 2014年4月23日
    • 株式会社セントラルビルサービスを子会社化
  • 2015年7月1日
    • 横浜市に神奈川営業所を開設
  • 2018年12月1日
    • 苫小牧市に苫小牧警備センタを開設
  • 2020年1月1日
    • 留萌市に留萌牧警備センタを開設
  • 2020年7月1日
    • 神奈川営業所を閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、ビジネスマナー研修、フォローアップ研修
その他、資格取得の為の研修にも参加して頂きます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨制度(5,000~30,000円、取得までの講習費用等も支給)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道教育大学
<大学>
北海道教育大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、札幌大学、北海道文教大学、苫小牧駒澤大学、酪農学園大学、北海商科大学、天使大学、藤女子大学、旭川大学、北翔大学
<短大・高専・専門学校>
北海道武蔵女子短期大学、北海道情報専門学校

採用実績(人数)        大学卒     短大卒     専門卒
2020年    3名       0名      0名
2021年    3名       0名      0名
2022年    2名       0名      0名
2023年    3名       0名      0名
2024年    3名       0名      0名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、法学部、教育学部、商学部、工学部、文学部、栄養学部

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 2 3
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214807/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)つうけんアクト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)つうけんアクトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)つうけんアクトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)つうけんアクトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)つうけんアクトの会社概要