最終更新日:2025/4/24

一般財団法人 北陸電気保安協会【北陸電力グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)

基本情報

本社
富山県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
防災商品の販売や省エネについて、お客様のお悩みに合わせたご提案。(営業)
PHOTO
働きやすい職場づくりをサポート。(総務)

募集コース

コース名
事務職コース【富山・石川・福井】
各地区本部(富山・石川・福井)や本部(富山市)で事務のプロフェッショナルを目指していただくコースです。経営企画、人事、総務、労務、経理、営業、広報等。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務職の例:営業

おもに既存のお客様先に出向き、非常用発電機などの防災商品のご提案や、省エネ・電気料金の削減に向けたご提案を行います。

配属職種2 事務職の例:広報

電気の安全・安心を周知するため、パンフレット、CM、YouTube動画、協会報の制作などを行っています。

配属職種3 事務職の例:企画

会社の経営方針を定める舵取り役となり、経営戦略の立案や経営会議の運営やプレゼンを行います。

配属職種4 事務職の例:人事労務

給与や福利厚生、入退会の手続きや採用、安全衛生、作業用品管理など、皆さんが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査は書類選考通過者のみWebにて実施

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート(写真付き)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月に大学院および4年制大学を卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 採用予定人数:2名
募集の特徴
  • 総合職採用

ジョブローテーションによりさまざまな業務・勤務場所を経験していただきます。北陸3県で活躍できます。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒/大学卒

(月給)216,000円

216,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月・待遇面条件変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費 全額支給、役職手当、時間外手当、子ども手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日(土日)
祝日
創立記念日(5/1)
普通休暇(半日単位,1時間単位で取得可)
夏季休暇
忌服休暇
結婚休暇
産前,産後休暇
年功慰労休暇
ボランティア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
確定給付年金
確定拠出年金
退職金制度
財形貯蓄制度
貸付金制度
再雇用制度あり(定年60歳/最長70歳まで就労可)
各種研修制度あり
資格試験合格祝金
育児休暇制度あり(取得実績あり)
介護休暇制度あり(取得実績あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本部:対策あり(禁煙)
富山地区本部:対策あり(禁煙)
高岡地区本部:対策あり(禁煙)
金沢地区本部:対策あり(喫煙室あり)
七尾地区本部:対策あり(禁煙)
福井地区本部:対策あり(禁煙)
丹南地区本部:対策あり(禁煙)

勤務地
  • 富山
  • 石川
  • 福井

・本部 〒930-0017 富山市東田地方町一丁目2番5号
・富山地区本部 〒930-0996 富山市新庄本町2丁目9-98
・高岡地区本部 〒933-0011 高岡市石瀬871番3
・金沢地区本部 〒924-0014 白山市五歩市町400番
・七尾地区本部 〒926-0853 七尾市津向町ト101番地1
・福井地区本部 〒910-0003 福井市松本1丁目1番22号
・丹南地区本部 〒916-0064 鯖江市下司町1字大ノ木田10番
※入会後は本部で研修(2週間程度)、その後適性をみて配属先(本部を含む)が決まります。

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイムなし)
    標準労働時間帯:8:30~17:10(7時間40分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 一般財団法人北陸電気保安協会
人財部 採用担当(平尾)

〒930-0017 富山市東田地方町一丁目2番5号
TEL(代表):076-441-6350  FAX:076-441-6352
URL https://www.hokuriku-dhk.or.jp/recruit/
E-MAIL dhksaiyou@hokuriku-dhk.or.jp

画像からAIがピックアップ

一般財団法人 北陸電気保安協会【北陸電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人 北陸電気保安協会【北陸電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人 北陸電気保安協会【北陸電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人 北陸電気保安協会【北陸電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】北陸電力グループ
一般財団法人 北陸電気保安協会【北陸電力グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。