最終更新日:2025/4/18

(株)モバイルコミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • ガス・エネルギー
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

SNSコンテンツの作成に注力しています!

  • K.A
  • 2024年
  • 洗足学園音楽大学
  • 音楽学部 音楽学科
  • 事業企画部 事業企画 事業計画課
  • 広報担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名事業企画部 事業企画 事業計画課

  • 仕事内容広報担当

現在の仕事内容を教えてください。

本社で広報とデジタルマーケティングの業務を担当しております。モバイルコミュニケーションズの広報は自社採用を強化していくことと、社員のエンゲージメントの向上を目的に昨年発足された新しいチームです。まだ発足した手で手探り状態ではありますが、求職者向けに発信をするSNSの運用、SNSコンテンツの作成、社内向けコンテンツの作成、それらの最適化を図った分析等を主に行っております。


モバイルコミュニケーションズの入社の決め手を教えてください。

ワークライフバランスの取りやすさと、就活時にご対応くださった社員の方々のお人柄が決め手でした。ワークライフバランスに関しては、残業時間の少なさ、休日休暇制度の充実さや、産休育休制度や育児中の働き方も柔軟に対応にしてくれる点から、ライフステージが変化しても仕事とプライベートのバランスがとりやすそうだと感じられました。お人柄については、私が音大在籍だったこともあり、就活のことが何もわからず「面接官=怖い・詰められる」というイメージを強く持ちながら不安な気持ちで就活を行っていたのですが、モバイルコミュニケーションズでは皆さん優しく温かく迎えてくださったので、会社としてとてもいい印象を持つことができ、入社に繋がりました。


業務の中での魅力ややりがい、ここが好き!等を教えてください。

自分の作ったSNS投稿などを見て入社意欲が高まったという声を聞いたときにやりがいを感じます。採用担当の方から「この間面接に来られた方がインスタを見たっておっしゃってました!」と聞いたり、「TikTokの投稿を見て求人に応募しましたという方が居ました!」と聞くと、頑張ってよかったなと、もっと頑張ろうと思えます。


今後のキャリアや展望を教えてください。

私の学生時代の経歴などを見て広報の適性があるのではと、新卒から広報担当としての入社になりました。特にもともとクリエイティブ制作やSNS運用が得意だったわけではないのですが、現在SNSのコンテンツの制作や分析などの業務を任せていただいているので、しっかりと会社の力になれるようにさらにスキルを磨いて、よりこの職種になったことを大正解だったと思えるようになりたいです!


就活生にメッセージ

私もモバイルコミュニケーションズには新卒で入社しました。この会社は私が入社の決め手にしたほどに優しく温かい人が多いです。就活中は色んな不安があると思いますが、選考中も入社後も悩みがあるときや困った時にすぐに相談ができる環境や制度も整っているので、きっとご安心いただけると思います!応援しています!頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)モバイルコミュニケーションズの先輩情報