本社郵便番号 |
098-1622 |
本社所在地 |
北海道紋別郡興部町北興40番地 |
本社電話番号 |
0158-88-2344 |
設立 |
創業:1908(明治41)年 設立:2001(平成13)年5月 |
従業員数 |
社員55名(男性35名:女性20名)※平均年齢30.5歳 |
創業 |
1908年(明治41年) |
設立 |
2001年(平成13年)5月 |
資本金 |
1,990万円 |
従業員 |
社員55名(男性35名:女性20名) ※平均年齢30.5歳 |
売上高 |
売上高:15億2,331万円 経常利益:7,340万円(2024年実績) |
業績 |
売上高:15億2,331万円 経常利益:7,340万円 (2024年実績) 売上高:14億7,406万円 経常利益:8,209万円 (2023年実績) 売上高:13億4,861万円 経常利益:1億432万円 (2022年実績) 売上高:11億9,391万円 経常利益:1億1,344万円 (2021年実績) 売上高:10億600万円 経常利益:1億1,055万円 (2020年実績) 売上高:8憶8,200万円 経常利益:9,400万円 (2019年実績) 売上高:7憶6,500万円 経常利益:8,000万円 (2018年実績) 売上高:6憶8,400万円 経常利益:7,500万円 (2017年実績)
|
代表者 |
松村 孟 (まつむら はじめ) |
事業所 |
北海道紋別郡興部町字北興40番地 ※バス停「道の駅おこっぺ」にて下車
《北海道外にお住まいの方》 オホーツク紋別空港から車40分 ※オホーツク紋別空港からは、羽田空港(東京)への直行便(約105分/毎日発着あり)を運行しています。
《北海道内にお住まいの方》 興部道の駅より徒歩10分または車3分 JR名寄駅から車60分 |
主要取引先 |
ホクレン、MMJ、飼料・精液・資材の各メーカー様 |
圃場面積 |
グラス:565ha デントコーン:105ha 牧草ロール:60ha ※自給粗飼料の比率100%です。 |
品種 |
■乳牛:ホルスタイン、ジャージー ※経産牛1,150頭(搾乳牛950頭)、未経産牛800頭
■肉牛:黒毛和牛、交雑種(F1) ※約200頭、月齢2ヵ月齢前後、月齢10ヶ月齢前後でそれぞれ販売します。 |
社是/経営理念 |
社是 ・いい会社を作りましょう。 ・社会と自身に“ドキドキ・ワクワク”を創りましょう。
経営理念 ・社員の満足を追い求めます。 ・社員が互いを思いやれる関係づくりを目指します。 ・社員・チーム・会社の成長を図ります。 ・笑顔が生まれる製品づくり・生産活動をします。 |
表彰・実績 |
★年間の生乳生産量「10,000t」を突破し、メガから“ギガファーム”へ(全国上位0.2%) ★『北海道元気カンパニー』に3期連続で掲載されました! ※「東京商工リサーチ」が毎年行っている統計調査です。全業種の中で約300社(約75,000社中)のみが選出され、毎期、増収・増益している企業が選ばれます。 ★弊社ホームページが、2024年第80回「日本Web大賞」の協会特別賞のを受賞しました。
★「北海道HACCP」「JGAP」の認証を取得しています! ★「オホーツクブランド」認定、「ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト2021」金賞を受賞しました!(旨みゴーダ/醗酵バター)
★毎年、新卒採用の実績あり ★雇用・採用関連の講演依頼が多数 ★多数メディア(テレビ・雑誌)出演 など |
メディア |
【公式ホームページ】 https://www.pineland-farm.com/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/pineland_farm/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/pinelandfarm.jp?locale=ja_JP
【Youtubeチャンネル】 ※採用向け動画あります★☆ https://www.youtube.com/@pineland_farm |
沿革 |
-
1908年
-
1923年
-
1954年
-
1997年
-
2001年
-
2010年
-
2014年
- 年間乳量4,500t突破
作業現場へパソコンを導入 現場の業務・実績のデータ管理を開始
-
2015年
- (株)オホーツクTMRセンター(飼料会社)を設立
バイオガスプラント(300kwh)を新設し、「売電事業」を開始
-
2016年
- 人の成長を後押しする「成長支援制度」を導入
牛群管理クラウド「ファームノート」を導入
-
2017年
- 年間乳量5,800t突破
町内の牧場を借上げ、「第2牧場」を展開
-
2018年
- 年間乳量6,000t突破
大学卒の新卒採用を本格的に開始 自動哺育施設「ロボット哺乳舎」を新設 治療牛専用「6頭シングル搾乳パーラー」を新設 乳製品店舗「パインランドファクトリー」新設 「ソフトクリーム」の販売を開始
-
2019年
- 年間乳量6,700t突破
自動徐糞機「バーンスクレッパー」を設備 「黒毛和牛」の受精卵移植を開始 「焼きプリン」「シェイク」の販売を開始
-
2020年
- 年間乳量7,600t突破
売上高10億円、経常利益1億円を突破 「醗酵バター」の“オホーツクブランド”認定 ゲノミック(遺伝子)検査の開始 自動哺乳ロボット「カーフレール」導入
-
2021年
- 年間乳量8,800t突破
「旨みゴーダチーズ」“ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト”金賞を受賞
-
2022年
- 年間乳量10,000t突破
北海道HACCP(ハサップ)認証取得 JGAP(家畜・畜産物)の認証取得 町内の牧場を承継し、第三牧場を展開
-
2023年
- 年間乳量11,300t突破
牛の糞尿からたい肥を生成し、敷料としてリサイクルを実施 肉牛の素牛事業に着手 TBSテレビ番組「がっちりマンデー!!」に、“スゴい社長”からのご紹介企業として取り上げられる
-
2024年
- 年間乳量11,500t突破
黒毛和牛の肥育したお肉を試食開始 宿泊事業への新規参入を検討開始 北海道クロフィン専門店「発酵ミルクバター本舗」OPEN
|