最終更新日:2025/5/2

トライアルグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(複合)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

新しい制度の構築に取り組んでいます!

  • 冨宿 真司
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 鹿児島大学
  • 法文学部
  • グループ人事部 キャリア支援室 係長
  • 人事関連の制度設計 秘書業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名グループ人事部 キャリア支援室 係長

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容人事関連の制度設計 秘書業務

これが私の仕事

トライアルグループの若手人材が活躍しやすい環境の構築をしています。具体的には社内公募の様な制度を設計していると思っていただければ分かりやすいかもしれません。
秘書業務としては隔週で開催する経営陣会議の運営を行っております。200名程度の参加者のスケジュール調整やリスト整理など行っております。


今の仕事のやりがい

人との関りが多い仕事ですので、こちらからの働きかけで、人のモチベーションや行動などにポジティブな変化を与えることができた際はやりがいを感じます。


これまでに何かトライしたこと

トライアルグループの若手人材が活躍しやすい環境制度の構築にトライしています。また、会議のファシリやプレゼン、プライベートでは資格取得など小さなトライを積み重ねております。


今後もっとトライしたいこと

直近ではプレイヤーとして実績を積めるようにスキルを身に着け、将来的にはプロジェクト単位でマネジメントできる人材を目指したいです。


仕事をするうえで第一に考えている事

まず行動に移すこと。私自身、長考して仕事が遅れがちでしたので、「ある程度の方向性」を定めて、まず行動を起こし環境に働きかけること、いわゆる仮説検証のサイクルを回すことを意識しています。


トップへ

  1. トップ
  2. トライアルグループの先輩情報