最終更新日:2025/3/1

米沢電気工事(株)

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
石川県
資本金
8,000万円
売上高
185億2,142万円(2023年12月期実績)
従業員
349名(2024年10月現在)※役員は除く
募集人数
11~15名

★明るい社員が街を明るくします★ 《充実した福利厚生制度》《女性社員活躍中》《成長できる研修・資格取得支援制度》《完全週休2日制》

会社説明会開催中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
米沢電気工事(株)の津田です。

当社ページにアクセスいただき、ありがとうございます。

会社説明会につきましては、対面・WEBにて開催いたします。
「説明会・セミナー」画面より、詳細をご確認いただき、予約ください。

文系・理系は問いません。
興味のある方は、ぜひエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちは「良い会社」を目指し、 お客様をはじめ社会、地域の皆様に必要とされる会社、そして働く社員が満足できる会社であるためにチャレンジし続けます。
PHOTO
「夏休み親子ふれあい電子工作」の実施など地域貢献活動にも積極的に取り組んでいる。

地域との共存・共栄を図るとともに、事業を通じて社員とともに成長し続けたい

PHOTO

当社では、現場で活躍する女性社員が年々増えています!

【この都市(まち)をつくる、見守る】
現代社会において『電気』は欠かせないものとなり、様々なインフラの中で最も重要といっても過言ではありません。 当社は「24時間サービス体制」を通じて、みなさまが快適で、安全・安心な暮らしを送ることができるよう尽力し続けております。また、近年の情報通信分野をはじめとする、技術の進歩は目を見張るものがあり、従来の技術を継承し続けるとともに、新しい技術を取り入れることで社会に貢献していく必要があります。
当社は、太陽光や風力発電等の再生可能エネルギーへの取り組みや、首都圏におけるリノベーション事業の増加とAI・IoTの可能性を融合した、電気工事会社ができる新しいビジネスモデルの創造にも力を入れています。

【仕事のやりがい】
当社には、施工管理職から技能職まで多彩な職種があり、また、部署ごとに異なる分野の電気設備・情報通信設備等の工事をおこなっています。
特に施工管理職については、知識・技術だけでなく、コミュニケーション能力など、総合力を問われる職種で、個人に任される裁量は他の職種と比較して非常に大きく、工事が完成したときの達成感ややりがいは他では得られないものです。
なお、当社では資格取得支援だけでなく、若手から管理職まで階層別の研修を実施するなど、あらゆる階層の社員の可能性を伸ばし、輝くことができる環境を準備し、仕事を通じて成長できるよう支援を怠りません。

【担当者からのメッセージ】
私たちは、「大きな会社でなく、良い会社」を目指しています。
『良い会社』の定義は様々ですが、働く人達にとって良い会社とは、「働いていることを誇りに思える会社」「自身を成長させてくれる会社」ではないでしょうか。私たちは、事業の成否だけでなく、仕事を通じて人として成長することを常に念頭において考動しています。
職場は厳しい中にもアットホームで相談しやすい雰囲気があり、個人の技能だけでなく、チームワークも重視しており、仕事も私生活も充実できる会社です。また、現在、本社新社屋を建設しており、社員の働く環境の整備もおこなっています。

会社データ

プロフィール

当社のキャッチフレーズは「都市(まち)が元気だから 会社も元気」。この言葉には ”会社が繁栄するためには、その前に地域に活気がなければならない”という思いが込められています。
当社は、1948年の会社設立以来、常に都市(まち)との共存・共栄を目指し、『電気』というインフラを通して、事業である電気設備工事だけでなく、地域を活気づけるための様々な取り組みを、全社員が一体となって取り組んでいます。
北陸新幹線開業により、石川県や金沢市の魅力は全国に知られるようになりましたが、この賑わいを一時的なものにしないよう、これからも地域に密着した活動を通じて取り組んでいきたいと考えています。

事業内容
当社は電気設備工事全般を手掛ける、『総合電気工事会社』です。石川県だけでなく、北陸地区をはじめ、関東圏・近畿圏・中部圏・東北圏においても、多くの工事を手掛けており、全国的に活躍の場を広げています。

◆電気設備工事
 建築付帯電気設備、電力設備(送変電・配電)、電車線設備 ほか

◆情報通信設備工事
 防災無線設備、CATV(ケーブルTV)、電話設備、携帯電話基地局 ほか

◆新エネルギー関連工事
 風力発電・太陽光発電設備、EV(電気自動車)充電設備 ほか

◆保守メンテナンス
 電気設備点検、消防・防災設備点検、電気・消防設備等の故障修理 ほか

PHOTO

上)集合住宅エントランス部施工写真               下)送電線工事施工写真(上空より撮影)

本社郵便番号 921-8588
本社所在地 石川県金沢市進和町32番地
本社電話番号 076-291-5200(代)
創 業 1922年7月10日
設 立 1948年3月16日
資本金 8,000万円
従業員 349名(2024年10月現在)※役員は除く
売上高 185億2,142万円(2023年12月期実績)
事業所 ・本社/北陸支店  
 石川県金沢市進和町32

・東 京 支 店  
 東京都世田谷区砧2丁目15-8

・大 阪 支 店  
 大阪府大阪市城東区成育1丁目5-41

・名古屋支店 
 愛知県名古屋市中村区鴨付町2丁目4

・富山営業所
 富山県富山市黒崎162

・福井営業所
 福井県福井市御幸2丁目3-23 横山ビル3-C

・新潟営業所
 新潟県新潟市中央区女池6丁目4-30

・埼玉営業所
 埼玉県川口市安行原194

・白山営業所
 石川県白山市倉光10丁目134

・小松営業所
 石川県小松市長崎町5丁目72

・能登出張所
 石川県鳳珠郡穴水町字川島キ89
過去3年間の売上高 ・185億2,142万円(2023年度)
・138億7,000万円(2022年度)
・136億2,737万円(2021年度)
主な取引先 ・国、都府県、市区町村
・総合建設業者(ゼネコン)
・電力会社
・鉄道事業者
・通信キャリア会社
・その他民間企業(病院・大学・ショッピングモール・スーパー・コンビニなど)
関連会社 【米沢電気グループ】
 ・(株)米沢エナジーマネジメントサービス
 ・(株)テクノブレーン
 ・(株)米沢ビルシステムサービス
 ・北都電設工業(株)

 ・北星産業(株)/北星ファイブ
 ・(株)ホクト・シー・パーツ
 ・(株)日産プリンス金沢
 ・石川日産自動車販売(株)
 ・(株)日産サティオ富山

 ・大和タクシー(株)
 ・大和自動車交通(株)
 ・大和タクシーコールネット(株)

 ・(株)オータム/しあわせの湯
 ・(福)若松福祉会/認可保育所 未来のひろば
 ・(株)アイ・ステップ
 ・(株)米沢アセットマネジメント
平均年齢 39.1歳(2024年10月現在)
沿革
  • 1922年
    • (大正11年) 7月 創業
  • 1948年
    • (昭和23年) 3月 (株)米沢電気工業所として設立
  • 1950年
    • (昭和25年) 5月 米沢電気工事(株)に商号変更
  • 1960年
    • (昭和35年) 5月 名古屋支店を開設
  • 1964年
    • (昭和39年) 4月 富山営業所を開設、東京営業所を開設
  • 1971年
    • (昭和46年) 2月 東京支店を開設、大阪営業所を開設
  • 1972年
    • (昭和47年) 10月 新潟営業所を開設
  • 1975年
    • (昭和50年) 1月 大阪支店を開設
  • 1980年
    • (昭和55年) 11月 本社新社屋完成、所在地変更
  • 1995年
    • (平成7年) 11月 福井営業所を開設
  • 1997年
    • (平成9年) 9月 埼玉営業所を開設
  • 1999年
    • (平成11年) 10月 品質マネジメントシステムISO9001認証取得
  • 2005年
    • (平成17年) 12月 白山営業所を開設
  • 2006年
    • (平成18年) 2月 小松営業所を開設
  • 2007年
    • (平成19年) 5月 環境マネジメントシステムISO14001認証取得
  • 2011年
    • (平成23年) 1月 東京支店新社屋に移転
  • 2013年
    • (平成25年) 12月 本社別館ANNEX-II完成
  • 2018年
    • (平成30年) 3月 大阪支店新社屋完成
  • 2018年
    • (平成30年) 3月 創立70周年
  • 2021年
    • (令和3年) 9月 本社新社屋完成
  • 2022年
    • (令和4年) 1月 北陸支店を開設
  • 2022年
    • (令和4年) 12月 名古屋支店を全面改修
  • 2023年
    • (令和5年) 3月 創立75周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 2 16
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    21.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.3%
      (87名中2名)
    • 2024年度

    ※役員は除く

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
入社後、本社にて約1カ月間の研修を受けていただきます。研修期間中は、本社の社員寮に泊まり込みでの研修となります。技術研修やビジネスマナー等を学ぶ研修です。

◆新入社員フォロー研修
入社半年後(10月頃)、外部の研修施設にて1泊2日の研修を受けていただきます。社会人としての自覚や目標、ビジネスマナー等の再確認の研修です。

◆階層別研修制度
若手社員(3年目)研修、次世代リーダー研修、管理職研修を行うことで、意識の向上を図るとともに、部門を超えたコミュニケーションを図っています。

◆米澤アカデミー(米沢電気グループ合同研修)
米澤アカデミーは、米沢電気グループの新たなビジネスモデルの創造や持続的発展を目指すため、「人財」の育成に重点を置いた専門的教育機関です。研修で通じて、得た知識をもとに新事業への発展を目指す等、グループ企業内の活性化につながる取り組みを行っています。

◆労働安全衛生法に関わる技能講習・特別教育
社内外の講習により、必要な知識や技能を高めています。社内講習については社員だけでなく、協力業者からも参加を募り、施工体制の強化を図っています。
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援制度
業務上必要な、電気工事士や施工管理技士などの資格取得費用の負担(初回受験のみ)及び、社内講習会を開催しています。対象資格については、報奨金制度があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆社内キャリアコンサルティング制度
新人事制度の中で、4カ月に1度、上長によるキャリアコンサルティングを実施します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、嘉悦大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、群馬大学、群馬県立女子大学、工学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、公立小松大学、国士舘大学、駒沢女子大学、札幌学院大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、専修大学、拓殖大学、第一工業大学、大東文化大学、中京大学、中部大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東北大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋学院大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学、北陸大学、明治学院大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、金沢科学技術大学校、国際高等専門学校、富山高等専門学校、名古屋工学院専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校、北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校、北海道立釧路高等技術専門学院、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大学卒      4名    5名    8名
高専・専門卒   0名    0名    1名
採用実績(学部・学科) 【理系学部】
 工学部、理工学部、建築学部、農学部、情報学部、人間科学部、人間健康学部

【文系学部】
 法学部、経済学部、経営学部、経営情報学部、政経学部、文学部、外国語学部、教育学部、体育学部、人間社会学部
 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 2 14
    2023年 14 0 14
    2022年 9 4 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 0 100%
    2023年 14 1 92.9%
    2022年 13 2 84.6%

先輩情報

成長を感じられる仕事
高畠 佳乃子
4年目 2021年入社
25歳
金沢星稜大学
人文学部 国際文化学科 卒業
北陸支店 第一工務部
建築物の電気設備工事に関する施工管理、CADで図面作成
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217631/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

米沢電気工事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン米沢電気工事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

米沢電気工事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
米沢電気工事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 米沢電気工事(株)の会社概要