最終更新日:2025/3/26

阪神園芸(株)【阪急阪神東宝グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO

自分の得意を活かしながら、いろんなことに挑戦できる職場

  • S.A
  • 2023年入社
  • 近畿大学
  • 農学部環境管理学科
  • FM事業部
  • 公園の管理運営

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名FM事業部

  • 仕事内容公園の管理運営

1日のスケジュール
8:30~

9時の開館に向けて、8:30に出社します。
館内と園地の点検巡回と清掃を分担して行います。

9:00~

朝の朝礼を行い、公園内の利用状況やその日の各自の動きを確認します。
その後は、メールとToDoリストを確認し、業務を進めつつ、来園者の応対を行います。

12:00~

お昼休憩
事務所内で昼食をとります。
事務所内の人手が十分な時には、公園内を散策してリフレッシュします。
すぐそばには海もあり、気分転換にもってこいです。

13:00~

イベント情報の告知
イベントに関する投稿文を作成し、公園のHPとInstagramを更新します。

15:00~

定例会
公園全体の情報共有を行うため、JVや公園内にある店舗の方々とミーティングを行います。

16:00~

定例会の議事録を作成し、会議資料と共に関係者に共有します。

17:00~

施錠や業務日報の記入など、閉館作業を分担して行います。
その後、翌日以降のToDoリストの修正を行います。

現在の仕事内容

公園内の巡回点検や来園者への応対、貸出し施設の予約受付、イベントの企画運営など園地の管理運営に関わる幅広い業務に携わっています。


今の仕事のやりがい

幅広い業務内容があるため、自分の得意を見つけて活かすことができるところにやりがいを感じています。また、経験豊富な先輩たちに教えていただきながら、初めてのことにチャレンジしていくことができることも魅力の1つです。


トップへ

  1. トップ
  2. 阪神園芸(株)【阪急阪神東宝グループ】の先輩情報