最終更新日:2025/4/11

木村工機(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
◆技術系
空調システム機器の開発・設計を行います。
新製品の開発や、製品を作る為の作図に携わります。
※開発設計、システム開発、技術部は大阪配属となります。
※営業技術は主に居住地の最寄り事業所配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発設計

当社は「新製品開発に定評のある会社」です。開発設計は、その中核となる技術者集団。快適性、省エネ性といった世の中のニーズに応え、「こんな製品を作ろう!」というアイディアから企画を進めていきます。お客様にお届けするまで、一つの製品開発に最初から最後まで携わることができます。

配属職種2 システム開発

空調システムから IoT など、ソフトウェアからハード開発まで幅広く業務を担当します。
お客様の心を掴むために、一つひとつの仕事にじっくりと取り組み、新しいモノを創造し、製品やシステムに磨きをかけていきます。

配属職種3 技術部

技術本部は顧客からの要求を能力設計から製品設計まで幅広くサポートする要の部門です。具体的には設計方針、製品規格、納入仕様指針を制定し技術本部指導のもと顧客要求を製品化するまでの全設計を統轄します。経験と幅広い知識を持った集団で若手技術者達の育成を柱に指導・教育も担います。

配属職種4 営業技術

営業部門と連携し技術的なサポートを行います。受注が決まった製品について、お客様と打ち合わせを行い、CADで図面を作成し形にしていきます。製品はある程度規格が決まったものもあれば、一から設計する場合もあります。風量、サイズ、計装、システムまで、お客様が求める最適な提案を行います。

配属職種5 工場設計

空調機を組立てる為の各パーツの図面(展開図)の設計や
部品(フレーム・熱交換機等)の構想設計、制御盤設計等を手掛けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 説明会後にエントリーシートを提出いただく際、希望職種(コース)を選択いただきます。
選考方法 ・面接
・エントリーシート
・適性検査(YG検査)
・筆記試験(言語、非言語)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・成績証明書(コピー可)
 (最終面接時)
・履歴書
 (最終面接時)

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系学部・学科問わず

募集の特徴
  • 総合職採用

※開発設計、システム開発、技術部は大阪配属となります。
※営業技術は主に居住地の最寄り事業所配属となります。
※転勤ほぼなし(過去3年間実績1名)

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は交通費全額支給となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)281,200円

238,200円

43,000円

大学院卒

(月給)289,300円

246,300円

43,000円

昼食手当一律:8,000円
住宅手当一律:10,000円
自己研修手当一律:25,000円

  • 試用期間あり

試用期間:2か月
※通勤手当・昼食手当以外の諸手当は試用期間終了後からの支給となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:全額支給

昼食手当:一律 8,000円

住宅手当:一律10.000円

家族手当:配偶者 10,000円
     子 女 5,000円/1人

自己研修手当:一律25,000円

資格手当:保有資格に応じて1,000円~21,000円



昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 ・週休二日制(土日祝)
・有給休暇
(入社2か月で2日、6か月で10日、以降は勤続年数に応じて4月1日に一斉付与)
・特別休暇
(結婚休暇、出産休暇、弔辞休暇など)


待遇・福利厚生・社内制度

・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・時短勤務
・慶弔特別休暇

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内原則禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 石川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

【詳細】
本社:大阪市中央区上本町西5丁目3-5 上六Fビル
東京営業本部:東京都千代田区大手町2丁目2-1 新大手町ビル7階
大阪営業本部:大阪市中央区上本町西5丁目3-5  上六Fビル9階
名古屋営業本部:名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング27階
仙台支店:仙台市青葉区中央3丁目2-1 青葉通プラザ6階
広島支店:広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル5階
福岡支店:福岡市博多区博多駅前1丁目4-1 博多駅前第一生命ビル7階
札幌営業所:札幌市東区北24条東16丁目1-6 正栄ビル5階
金沢営業所:金沢市広岡1丁目1-35 金沢第2ビル8階


※開発設計、システム開発、技術部は大阪配属となります。
※営業技術は主に居住地の最寄り事業所配属となります。
※転勤ほぼなし(過去3年間実績1名)

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

    休憩:12:00~12:45

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒542-0062
大阪市中央区上本町西5-3-5
木村工機(株) 総務本部 本社総務部
採用担当 上田・高橋・川崎

電話番号:050-3733-9400
E-MAIL saiyou@kimukoh.co.jp

画像からAIがピックアップ

木村工機(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン木村工機(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

木村工機(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
木村工機(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ