予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆追加開催 WEB会社説明会☆ 7月11日(金) 10:00~植物や化学、また機能性表示食品などの健康食品など人の健康に関わる仕事に興味がある方は是非ご参加ください!学歴、文理区分問いません。文系の方も大歓迎です!
植物成分の抽出・分離・精製に関する幅広いノウハウを蓄積しており、独自の研究開発を行っています。
自社で研究開発した素材を自社の国内工場で製造しています。
健康経営優良法人2024ブライト500を取得。誰もが働きやすい職場です。
代表取締役社長・立崎仁。学習院大学理学部、ノースカロライナ大学大学院修了後、大手化粧品会社を経て2007年入社。2010年に社長就任。2019年博士(薬科学)学位授与。
2024年に常磐植物化学研究所は創業75周年を迎えることができました。創業70周年の際に、2049年までに「世界一の植物化学企業」になることを目標に掲げています。「世界一の植物化学企業」に必要なものは、第一に人です。専門性の高いモノづくりにおいては、世界一の人がいることで、世界一の製品づくりができます。 加えて、世界一に向けた具体的な目標指標(KPI)が必要です。私たちは、世界最高水準のESG経営をKPIに定め、製品の研究開発・製造・販売を通して、ファイトケミカル(植物化学)と言えば、Tokiwa Phytochemicalと、世界中の企業人・研究者が、一番に思いつく会社を目指しています。 常磐植物化学研究所で働く社員の多くは、「植物に感謝し、生かされる」という考えを大切にしています。働く目的に、経営理念・一人一人の強い思いがあるからこそ、製品・サービスを通じて、「大切な環境を守りたい」、「人々を健康にしたい」、「社会の発展に貢献したい」と心から思えるようになります。 文系、理系は不問です。一人では自信がないけれど、組織に貢献していくことで、組織、会社で日本一、世界一を目指したい。植物のちからを引き出し、新たな価値を創造し、一人でも多くの人に笑顔と感動を届けたい。そんな熱い人に入社して欲しいと願っています。 常磐植物化学研究所に関心を持ってくださった方、百聞は一見にしかず、会社見学、会社説明会に是非いらしてください。そして、社員、社長と実際に会い、話をしてみてください。きっと新たな出会い(チャンス)がそこにあると思います。
(株)常磐植物化学研究所は、植物エキスを製造するBtoBのメーカーです。自社工場で製品を製造するだけでなく、自社で研究開発を実施、付加価値を持つ製品をお客様(食品、医薬品分野などのメーカー)に提供しています。「植物化学(ファイトケミカル)」の専門企業として、植物成分の抽出・分離・精製に関する幅広いノウハウを蓄積し、「植物に関するあらゆるニーズ・ご要望にお応えする」ことを理念としています。千葉県佐倉市に本社、研究所および工場があり、医薬品をはじめ化粧品・健康食品・食品添加物・研究用試薬の分野で、国内外の2,000社を超えるお客様に製品をご提供しています。絶え間ない新製品の研究開発と、さらなる品質の向上、タイムリーな製品提供をこころがけています。たとえば、「ブルーベリーは目にいい」という話を聞いたことはありますか?ドラックストアには「目の疲労に効く」と表示のあるサプリメントが数多く並んでいます。当社では、そのサプリメントを作るのに必要な“目にいい成分(アントシアニン)”をブルーベリーから抽出し、エキスを製造、お客様へお届けしています。
機能性表示食品制度対応の天然ハーブ素材や、生薬由来の抽出成分、甘草由来のグリチルリチンなど、様々な植物エキスの研究開発、製造・販売をしています。
男性
女性
社員全員働きやすい職場を目指しています。
<大学院> 北里大学、埼玉大学、静岡県立大学、千葉大学、筑波大学、中央大学、東京大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、星薬科大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、横浜国立大学、立命館大学、東京海洋大学、名古屋大学、信州大学 <大学> 茨城大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、近畿大学、高知大学、国際武道大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、昭和大学、城西国際大学、信州大学、専修大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、富山県立大学、日本大学、星薬科大学、北海道大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、立教大学、早稲田大学、岩手大学、立命館大学、東京海洋大学、國學院大學、東洋大学、日本獣医生命科学大学、富山大学、福島大学 <短大・高専・専門学校> 千葉経済大学短期大学部
沖縄工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224110/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。