最終更新日:2025/5/2

スターティア(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円
売上高
190億円(2024年3月期実績・連結)
従業員
スターティア(株)単体:473 名(2024年3月末時点) ※24年4月に新卒60名入社
募集人数
51~100名

\大手企業で最速の成長を/経営層や総務を相手にしたDX・IT支援の総合商社

内々定まで最短2週間!?これまで頑張ってきたアナタをスターティアの営業職として試してみませんか? (2025/02/12更新)

伝言板画像

スターティアは「安定感×ベンチャー感」のハイブリットな一面を持ったIT商社です。
ITというと難しいイメージを持たれがちですが、社員の9割が文系社員!
説明会では「なぜ初任給が高いのか」、「市場価値が高い人になるためには?」
を営業のリアルを踏まえながらお話します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
半期に一度、グループ全体で会議を行いミッションや目指すべき方向性を確認する時間を大切にしています。
PHOTO
スターティアで働くことで、人生を豊かにしてほしい。愛情と厳しさをもって、すべての社員と向き合います。

最先端を、人間らしく。

PHOTO

ITインフラ事業をメインに中小企業を支えています!

弊社は日本の会社の生産性を高めて、働き方に革命を起こしています。
実際にこれまでも、多くの企業にサービスを提供し、
生産性や業績の向上に貢献してきました。
「最先端を、人間らしく。」
これが私たちが大切にしている考え方です。

機械的な、無機質に最先端を追い求めるのではなく、
テクノロジーは最新を追いつつも、人の心を掛け合わせた人情深い会社。
企業の生産性の向上、業績の向上に貢献し、
これからも働き方に革命を起こしていくためには?
考え、挑みつづける会社。
それが、スターティアです。

安定した基盤で安心して働ける環境を整えつつ、
ベンチャー企業としてのマインドを大切に、多くの人がチャンスをつかめる会社です。

会社データ

プロフィール

OUR MISSION
存続と成長に寄り添う

日本の企業の99.7%は中小企業。しかし、
10年以上経営を続けられる企業はそれほど多くないと言われています。
「存続」とは、「成長」と同じくらいに最も貴重で尊い言葉。
そんな言葉をあえてミッションに掲げることで、
わたしたちは日本中の中小企業の思いに寄り添いたい、そう考えています。
ITやテクノロジーの最先端を、存続と成長のために、
人間らしく横で寄り添いながら、これがわたしたちの思いです。

事業内容
企業に対してIT・DX化を実現するワンストップなサービスを展開する総合商社です。

・複合機、オフィス移転、ビジネスフォンなどのオフィス全般支援
・ネットワークセキュリティ、光回線などのオフィスのネットワーク支援
・空気清浄機、エアコン、LED、電力などの環境サービス支援
・WEB製作、広告、分析のWEBプロモーション・マーケティング支援
・3Dデータ・動画保存などの3Dソリューション

仕事の内容は、企業に対するオフィスのトータルサポートをお任せする提案営業職です。
営業現場にある程度の決定権があったり、
経営層を相手にした提案を行ったりするので、
成長して自分の市場価値を上げたいという方にお勧めです。

特徴は社風です。
なれあいというわけではなく、お互いの成果のために皆でフォローし合うような会社です。
先輩も愛情をもって教育する、部活のような雰囲気があります。

また、大手ではあるもののベンチャーのようなカルチャーもあります。
支店の立上げに最年少の2年目社員が抜擢された過去もあれば、
3年目で年収1000万円やマネージャーも目指せるような、
スピード感ある成長を体感できるのも魅力の一つで、適切に人を評価する会社です。
役職者とも距離が近いのでフラットなコミュニケーションが特徴です。

PHOTO

日本には優良企業がたくさんあります。そんな日本企業の成長を支えたいと企業の持つ悩みをITで解決しています。

本社郵便番号 163-0919
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F
本社電話番号 03-6388-0415(代表)
設立 1996年2月21日
資本金 9,000万円
従業員 スターティア(株)単体:473 名(2024年3月末時点)
※24年4月に新卒60名入社
売上高 190億円(2024年3月期実績・連結)
平均年齢 30歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.5%
      (21名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
<各社共通>
■入社時研修
ホールディングスの人事グループによる研修を実施します。期間は年度により異なります。
基本的なビジネスマナーやPCスキル研修、社内業務を行う上での情報セキュリティやコンプライアンス、各種システムの使い方を学びます。

■キャリアプロデュースグループ
人事研修ののち、半年から一年間「社会人の土台作りの位置づけ」として、新入社員を教育する部署に所属していただきます。新卒で初めて入社する会社は人生の中でも大きな影響を与えると考えており、その方の人生を背負っている思いで教育に努めます。“どんな思いで仕事をしているのか?” 、“どんな人になりたいのか” など密にコミュニケーションをとり、“一人一人の強みを伸ばす”、 “人生の基盤を作る” を合言葉にOJTを実施し、1日でも早く社会人として自立できるよう教育を専門に行う部署です。
自己啓発支援制度 制度あり
・StarDGs(SDGsの中で更に興味のある分野へ取り組むプロジェクト)
・オンライン英会話受講料補助(従業員の自己成長の促進)
・資格取得支援制度(対象資格を取得したことに対して報奨金を支援)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大手前大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学院大学、九州国際大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、國學院大學、産業能率大学、実践女子大学、淑徳大学、駿河台大学、西南学院大学、西南女学院大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、大東文化大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東京国際大学、東京都立大学、東京未来大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、福岡大学、福島大学、佛教大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、安田女子大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、早稲田大学、和光大学、麗澤大学、立正大学、目白大学、名古屋大学、名古屋商科大学、名古屋外国語大学、北里大学、北海道情報大学

採用実績(人数) スターティア(株)
2024年4月 入社実績 59名(男性40名、女性19名)
2023年4月 入社実績 55名(男性32名、女性23名)
2022年4月 入社実績 45名(男性24名、女性21名)
2021年4月 入社実績 76名(男性42名、女性34名)
2020年4月 入社実績 55名(男性32名、女性23名)
2019年4月 入社実績 42名(男性32名、女性10名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 37 17 54
    2023年 32 23 55
    2022年 24 21 45
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 54 1 98.1%
    2023年 55 5 90.9%
    2022年 45 16 64.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224864/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スターティア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンスターティア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スターティア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スターティア(株)の会社概要