予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
参加しやすい方法を選んでみませんか?☆(2025年4月1日)
こんにちは!ダイシン物流(株)採用担当です♪今回は『説明会に参加しないと選考には進めない?』というギモンにお答えしていきます。説明会は企業研究をおこなうにあたって、大切な場になってくると思います。しかしこの時期、すぐに選考に参加したい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。当社では選考の前に説明会に参加するか、説明会に参加せず選考に進むかお好きなパターンを選んでいただくことができます!ぜひ「説明会・セミナー」画面をご覧くださいね。また説明会に参加したいけど物流がよくわからない・・・そんな方にこそ、当社の説明会をお勧めさせていただいています!できるだけわかりやすいご説明を心がけておりますので、物流業界やダイシン物流株式会社という会社を知らない方こそ、ぜひご参加ください!また、当社は説明会の際に質疑応答の時間も設けています。「こんなこと聞いてもいいのかな?」「さっきの説明をもう一度してほしいな」など素朴な疑問を、遠慮せずにおっしゃってくださいね。当社の雰囲気を少しでも感じ取っていただける場になると嬉しいです!
一番の近道は・・・?(2025年3月28日)
こんにちは!ダイシン物流(株)採用担当です。今回は『印象に残ったエントリーシート・履歴書を教えて』というギモンに回答させていただきます!印象に残ったエントリーシート・履歴書、なるほど難しい気もしますが・・・突拍子もないエピソード、貴重な資格を持っているなどインパクトが多い人が印象に残るのも確かです。しかしながら一方で丁寧なエピソードや正直なエピソードが印象に残ることも多いです。そして何よりも履歴書やエントリーシートを丁寧に作成しているか否かという点が、実は一番印象に残りやすかったりします。パソコン作成でも手書きでも、誤字脱字なく丁寧に記載された履歴書はそれだけで印象がぐっとアップします。そして志望動機や自己アピールなども一つの芯を持って書かれているか否かは多くの採用担当者なんとなくわかってしまうものだと思います。書類選考でも、面接でも、飾りすぎず真摯に向き合う姿勢を伝える。実はこれが採用担当者の印象に残る一番の近道なのかもしれません♪
あなただけのアピールポイントを教えてください!(2025年3月27日)
こんにちは!ダイシン物流(株)採用担当です。今回はサークルやアルバイトなどの活動経験が少ない方がどのようにアピールすればいいか?についてお答えしたいと思います。まず、第一にサークルやアルバイトをしてないとアピールポイントが目立たないのではないか?というのは違います。授業や趣味、毎日の習慣などアピールできるポイントって実はいろいろあるんです!例えば授業ですごくいい成績を修めているとアポールポイントになるのは必然ですが、必ずしも成績だけがアピールポイントになるとは限りません。課題をしっかりこなすためにしていた下準備、授業の際疑問に思った内容は必ず質問をするようにしていた、など取り組み方を振り返ってみることでアピールポイントが見つかることもあります。自分自身のアピールポイントを見つけることは、就活だけでなく自信にも繋がります。あなただけのアピールポイントをぜひ見つけ、私たちに教えてください!現在当社では選考、説明会どちらも実施中です♪物流業界が気になっている方、物流ってなにするの?という方もぜひご参加ください!
心に余裕をもって臨みましょう!(2025年3月25日)
こんにちは!ダイシン物流(株)採用担当です!3月の本格的な就職活動解禁から数週間経ちましたが、皆さんはどのように過ごされていますか?3月はまだまだ寒くなる日もあり、寒暖差の大きい時期でもあります。体調には十分に気を付けて、就職活動のほうを進めてくださいね。さて今回は、企業の採用担当から見た「これはNGだと思った就活マナー」についてお伝えさせていただければと思います。学生の皆さんが、数多くの企業と接触するのと同じように、企業の採用担当は就職活動の中で数多くの学生さんを見てきています。その中で、この学生さんはちょっと・・・といったポイントを、実際の事例も交えて紹介いたします。学生の皆さんは、企業の方と接触する際に、「敬語が上手く話せなかったらどうしよう・・・」だったり、「緊張しすぎてマナー違反な言動をしてしまったらどうしよう・・・」などといった心配をされる学生さんもいらっしゃるのではないでしょうか?就職活動の面接は、普段とは全く違う環境にあるので、だれでも緊張するのは当たり前です。なので、ドアをノックもせずに入室するなどといった、一般常識に欠けるような行動でなければ、そういったことは気にする必要はありません。それよりも、時間にルーズであることが、就活マナーの中で一番のNG項目であると思います。具体的な例を挙げると、面接の約束時間に連絡もなく遅れてしまうなどでしょうか。説明会に連絡もなく遅刻したりすると、説明会自体には参加できるかもしれませんが、やっぱりどうしても目立ってしまいますよね。社会人になっても時間管理や報連相ができないという風に思われてしまうかもしれません。そうならないためにも、普段から時間に余裕を持って行動する癖付けをしておきたいところです。時間の余裕は心の余裕にも繋がります。就職活動の場でも、ギリギリの行動にならないように心がけてみてはいかがでしょうか。
自分用の情報を得ましょう!(2025年3月18日)
こんにちは!ダイシン物流(株)の採用担当です!皆さんが気になっているであろう、「ギモンに回答」のページをご覧いただきありがとうございます◎これからもどんどん回答していく予定ですので、就職活動の息抜きにでもぜひ覗いてみてくださいね!さて今回は「個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?」についてお答えします!皆さん企業説明会はもう参加しましたか?予約はしたという方も、もう参加したという方も改めて企業説明会の準備を再確認しましょう♪まずは会社の基本情報を確認しましょう。マイナビやホームページでおさらいしておくと内容が頭の中で整理されます。次に、ノートやルーズリーフ等メモできるものを必ず用意しましょう。忘れないようにちゃんと前日から準備しましょうね(笑)さて、最近はWEB説明会を行っている会社も多いですよね。何度でも見られるものもありますし、必要な情報はマイナビやホームページで確認も出来ます。なのに、なんでメモ?と思った方は多いでしょう。先ほどお伝えしたように資料をもらえる場合がほとんどのため、このメモが活きてくるのは選考に進むかやめるか悩んだ時です。皆さんいろいろな説明会に参加しますよね。その場ではわかっていても、後日その企業を思い出そうとすると、案外忘れていることが多いものです。会社の雰囲気、その場で出た質問等々。WEB説明会を見返すのは時間ももったいない、そんな時にメモが役に立ちます。説明会はいわば「自分用の情報」を掴みに行く場です。得た情報はきちんと残しておくことで、後々エントリーシートの記入時や面接のアピールでも役立つはずです♪当社では毎年ご好評いただいておりますWEB説明会を開催中です!しっかりで「自分用の情報」を蓄えて、準備万端で面接へ向かいましょう!***********************************【 エントリー、各種セミナー・説明会のご予約はこちらから♪ 】https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226097/outline.html***********************************最後までお読み頂き、ありがとうございました!
景気に左右されにくい業界とは?(2025年3月17日)
こんにちは!ダイシン物流(株)採用担当です!最近は気温も少しずつ暖かくなってきましたね。本格的に春が到来するまであともう少し、というところでしょうか。日常生活の中で季節の変化を見つけたいものです。さて今回は、『景気に左右されにくく、安定している業界を教えて』というご質問にお答えします!景気に左右されやすい仕事は確かに不安ですよね・・・その点、当社は景気や環境に左右されにくい会社だと言えます。それはなぜか?まず、物流という業界自体が景気に左右されにくいと言われています。どんな景気であれ、モノの流れは私たちの生活に深く根付いています。いくら消費が悪い状況であっても、物を運ぶだけが物流ではありません。物流というものは食品や衣類だけではなく、建物やサービスにまで関連しているのです。さらに当社が景気に左右されにくい理由の一つに、物流にまつわる様々なサービスを提供していることが挙げられます。物流というと運送のイメージが強いかと思いますが、当社は他にも倉庫、物流コンサルタントなど幅広くサービスを提供させていただいております。実は奥が深く、景気に左右されない物流業界のことを覗いてみてはいかがでしょうか?***********************************【 エントリー、各種セミナー・説明会のご予約はこちらから♪ 】https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226097/outline.html***********************************最後までお読み頂き、ありがとうございました!
ぜひお問合せを!(2025年3月5日)
こんにちは!ダイシン物流(株)採用担当です。今回は『参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?』についてお答えしていきます。まず大前提として、学生さんが企業説明会に興味を持ってくださることってとても嬉しいことなんです!なので、お気軽に「参加したいのですが満員で・・・」と仰っていただければ当社の場合キャンセル枠などご調整させていただける場合もありますし、そちらが難しければ次回のご案内を優先的にさせていただきます。お電話が緊張する方はメールでも大丈夫です!ご連絡しやすい方法をお選びくださいね。参加したい説明会に行けないのはとってももったいないことだと思います。お手数をお掛けしてしまいますが、ぜひぜひお気軽にお問合せくださいませ。そんな当社では3月に参加いただける説明会をたくさんご用意させていただいております。特典付きの説明会もありますので、お見逃しなく!
ずっと楽しいと思える仕事に出会いましょう!(2025年3月3日)
はじめまして!ダイシン物流(株)の採用担当です。ついに、就職活動が解禁になりましたね!着なれないスーツやネクタイ、靴・・・この季節はフレッシュな学生さんたちの姿を見て、自分も頑張らなきゃ!と意気込んでいます。さて、自己分析や他己分析、業界研究などされている中、やっぱり気になるのは、どんな企業があるんだろう?ということではないでしょうか。就職活動に抵抗がある人も、まずは自分の興味がある企業をピックアップして、エントリーしていきましょう!企業のピックアップはたくさんするのがコツです。勤務地、時間など細かいことももちろん大切ですが、今の時期はまだ「面白そう」「これはどういう仕事なんだろう?」という企業にどんどんエントリーしましょう♪エントリーをすれば、それだけで企業情報の入ってくる量が変わる場合もありますし、その企業について知るチャンスが増えます。説明会や選考のスケジュールで幅を狭めてしまうのはもったいないです。あまり細かく調べて諦めてしまうのもまだ早いのではと思います。仕事は好きだと思えて、楽しく、一生懸命になれるのが一番です。まだまだ就職活動は始まったばかり。エントリー、説明会、試験と企業を知るチャンスを逃さずに、焦らず自分がずっと「楽しい!」と思う仕事を見つけましょう。内定を取ったら、終わりではありません。今後、皆さんの人生に大きく関わってくる「ずっと楽しいと思える仕事探し」に出発しましょう!当社も早速ですが、説明会のお日にちを用意いたしました!お好きな組み合わせでご参加いただけるように説明会や、書類選考からなど選考のきっかけをたくさんご用意しています!***********************************ご予約は「説明会・セミナー」画面よりからご予約ください。***********************************皆様にお会いできるのを楽しみにしています☆彡