予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の会社説明会は完全オンライン(Zoom)で行っています。事業内容や研修制度についてなどの企業説明の他、質問タイムも設けておりますので、「企業説明とは直接関係ないんだけど…」というような、就活についてとか、エンジニアについてなど、なんでも質問OKです!★説明会参加者で選考希望の方とは全員お会いします★内々定まで1ヵ月程度、日程調整がスムーズに進めば最短3週間です。ご予約をお待ちしています!
プロジェクトは平均3~4名のチームで、新入社員は平均以上いるチームへの配属を原則としています。
当社の教育制度は、内定者研修(10月~翌年3月)と新入社員研修(4月~6月)と、長期にわたり行っています。
代表取締役:佐久間 拓也
(株)メガ・テクノロジーは2005年の創業以来、みなさまのおかげで発展を続け、2020年以降を第二創業期として、次代の未知な分野・AI社会のトップランナー企業になるべく歩を進めようとしております。いにしえの若者が、丸木舟で大洋に乗り出して未知の大陸、未知の島々を目指した意気込みはいかばかりのものかと想いを巡らしています。(株)メガ・テクノロジーはその様な時代を拓く者達の苦労や情熱を見習い、技術の研鑽と飽くなきチャレンジ精神が溢れた会社を目指してます。今後日本の社会が成長していく為には、高度なITが必須と成ります。(株)メガ・テクノロジーは、高度なITを活用できる世界レベルの技術者を育成し、日本および世界の発展に貢献していきたいと思います。
当社の創業の志は『バブル経済の崩壊』や『リーマンショック』といった社会不況の状況下において、職を失った若者や、採用制限により就職さえ叶わなかった若者を対象にIT教育を推進し、独自にITエンジニアを育成してきたことにあります。ソフトウエアの開発やトータルITサービスの展開とともに、IT教育事業も当社の主要業務となっています。
男性
女性
<大学院> 広島大学、茨城大学 <大学> 愛知学院大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪大学、学習院大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、京都女子大学、金城学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、静岡大学、実践女子大学、島根大学、順天堂大学、城西大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、新潟大学、弘前大学、福岡県立大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山形大学、山口大学、立正大学、日本大学、同志社大学、駒澤大学、琉球大学、フェリス女学院大学、京都橘大学、鹿児島大学、関西学院大学、大阪芸術大学、藤女子大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校池袋校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、宮崎マルチメディア専門学校、新潟コンピュータ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226280/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。