最終更新日:2025/4/10

敷島住宅(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
京都府、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

周りの方から信頼される社会人なるのが大きな目標

  • 内山さん
  • 2020年
  • 大阪工業大学
  • 工学部 空間デザイン学科卒業
  • 滋賀設計課
  • 戸建て住宅の企画設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名滋賀設計課

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容戸建て住宅の企画設計

仕事をするうえで心掛けていること

まだ入社して一年くらいですが、感じたことは沢山の方と関わることの多い仕事だと思いました。お客様をはじめ私の部署の先輩方や他部署の方、他社の方などたくさんの方と関わる機会があるので少しでも周りの方のことを考えて働くことが大切だと感じました。
正確かつ迅速に仕事をこなすことによって周りの方が楽になることもあると思いますし、それが最終的にはお客様の満足度につながると感じました。
私自身まだお客様と関わることは少ないですが、今の段階からお客様のことを考えながら働くようにすることを心掛けています。


今後の目標

私は住宅の設計を担当しています。
現在は建売物件の設計を主に担当しており、今後は上司から安心して任せられるようになることが一つの目標です。少し先のことを考えた目標としては、お客様付きの注文物件の設計を担当することです。
その他にもこれまで学んだことをしっかり自分のものにし、次入社する後輩の方にしっかりと教えることが出来るようになるようになるなど目標は考えれば考えるほどたくさん出てきます。
まとめると周りの方から信頼される社会人なるのが大きな目標です。


福利厚生について

敷島住宅は社員同士の交流の場を増やすために社内行事が定期的に行われています。社員旅行や運動会といった楽しい行事があります。普段仕事で関わりの少ない他支店の方や、違う部署の方と交友を深めることが出来ます。社員旅行は何個かある候補の中から自分の行きたいところを選べ、国内だけでなく海外もあり、海外旅行に行ったことがない人は貴重なチャンスがあるかもしれないです。運動会は若手社員も多く、怪我をしない程度に全力で参加してる人も見かけます。
社内行事があることによって交友関係が良くなるのは勿論ですが、ちょっとした息抜きにもなり、その後の仕事にも繋がってくるのでいい機会になっています。


学生へのメッセージ

私もそうでしたが就職活動はたくさんのことを考える機会があると思います。
そこを妥協すると入社してから後悔する人は少なくはありません。私の周りでもそういった人もいました。自分は何をしたいのか、どんな社会人になりたいのか、なりたい自分の為に何が必要なのか考え方は人それぞれです。自分の考えを持っていれば面接もうまくいくと思いますし、考え抜いて選んだ企業なら後悔をすることは少ないと思います。
是非、じっくりと自分自身と向き合ってみてください。


  1. トップ
  2. 敷島住宅(株)の先輩情報