予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●製品の設計を担当していただきます。「油圧シリンダーや空圧シリンダーを作る仕事」と言えば、技術系の学生さんであればご理解いただけるのではないでしょうか。社内で企画して製品を作ることもあれば、お客様からの依頼でオーダーメイドで開発することもあります。●入社後1カ月程度は製造部門で研修を実施。その後は先輩についてOJTで仕事を覚えます。2年目になると中部営業所に出張し、そこで2カ月かけてメンテナンスサービスの実習を受けます。自分たちが開発する製品が、現場でどのように使われているのかを理解してもらいます。●実習が終わったら本社に戻り、再びOJTで設計の仕事を学びます。先輩社員が描いた設計図を部品図にバラしたり、既製品をモディファイ(部分的に改修すること)したり、少しずつ経験を積み重ねてください。独り立ちまで早くて5年、長ければ10年はかかる世界です。粘り強く日々の仕事に取り組む姿勢が求められます。●設計以外にも、試作、試験、マニュアル作成など様々な仕事に関わるのがコスメックの特徴。分業ではなく、一人の技術者が納品までのあらゆる工程に携わります。「設計以外の仕事がこれほど多いなんて思わなかった」という社員もいますが、一方で全員が「幅広く携われるから面白い」と声をそろえていいます。モノづくりにこだわる人に向いている職場だと言えます。●中堅クラスになると社外に出て、大手メーカーの生産技術のスタッフに直接プレゼンすることもあります。また、油圧・空圧だけでなく今後は電気制御なども手掛けていく予定。年齢と共に仕事の幅もさらに広がっていきます。★今後の事業展開次第では、海外での活躍の機会も増えてくると思います。「いろいろやってみたい」という学生さんには刺激のある環境だと自信をもって紹介できる仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別/グループ)
2回実施予定
適性検査
内々定
機械系学科、電気・電子系学科
大学院卒
(月給)252,300円
252,300円
大学卒
(月給)243,000円
243,000円
高専卒
有り:3カ月※待遇の変動はございません。
資格取得支援制度借上げ社宅制度財形貯蓄制度社員旅行クラブ活動(野球部、フットサル)各種スポーツサークル団体加入(生命保険、自動車保険)神戸市勤労者福祉共済加入中小企業退職金共済制度
【兵庫・神戸エリア】神戸本社