予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
既存のお客様への営業活動を行います。さまざまな業界のお客様とやり取りするので、日々知見を深めていけるというやりがいも得られます。しかし営業を行うためには、紙、印刷、加工といった当社の根幹となる業務知識が欠かせません。そこで営業職採用の方は入社してからの1年間、全員が事務のフィールドで、事務職採用の方と同じ研修を行います。2年目からは先輩との同行を中心としたマンツーマン指導を経たのち、充分に知識を有した営業として活躍していただきます。お客様からのご要望は新製品誕生のヒントになるため、引き出したニーズを積極的に開発チームへ共有してください。〈新人研修について〉入社後1カ月間は座学による研修を実施。基本的なビジネスマナーの習得に加え、紙の重さや価格、営業車での納品にかかる時間など、紙という形あるものを取り扱う際に必要になる「肌感覚」を養います。紙についての専門知識を得たら、加工についても勉強します。座学の修了時には、一人ひとりがオリジナルの本を制作。自由に設定したテーマに沿った紙を選び、その紙を選んだ理由についてプレゼンします。入社2カ月目からは、ローテーションで全部署の仕事を体験。印刷や加工の現場にも立ち、先輩をサポートしながら太平紙業の事業について理解を深めます。〈評価制度について〉太平紙業では、「評価しない評価制度」を昨年度よりスタートさせました。ひと言で言えば、マイナス部分を掘り下げることはせず、成長した部分をポジティブに理解し合うことで翌年につなげようという考え方です。1年間を振り返り、何が出来るようになったか、どんな工夫をし、どんな結果になったかを上司にプレゼンテーションするスタイルで、本人と上司が互いに気づきを述べ合い、次年度へのステップアップを図ります。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別/グループ)
内々定
(2022年04月実績)
営業職、大卒
(月給)240,000円
210,000円
30,000円
営業職 営業手当 一律30,000円「営業手当」=「固定残業代」となります。
3カ月(待遇変更なし)
固定残業代30,000円(20時間分)※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
定期健康診断(2月)半日人間ドック社員旅行親睦会