最終更新日:2025/3/17

社会福祉法人親愛の里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
長野県
PHOTO

目の前の「あなた」を幸せにする仕事

  • 藤田 淳輝
  • 2016
  • 27歳
  • 関東学院大学
  • 文学部現代社会学科
  • コーポヘルメス

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名コーポヘルメス

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

大学卒業後に地元に戻りたいという思いがあった。大学の専攻とボランティア活動から福祉系の職業を希望し、就職活動を行う中で、同世代の先輩方がいきいきと働いている姿を見て、入社を希望した。


現在の仕事について教えてください。

重度の障害を持つ方々の生活を支える仕事。食事介助や排泄介助と言った基本的な介護の仕事から、コミュニケーションが取れる取れないに関わらず、日々のご利用者の困り感の解消や生活を豊かにするために試行錯誤を繰り返すことが仕事。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

仕事を覚えたり、研修で学んだことを活かしてご利用者と関わっていく中で、目に見えてご利用者の生活が良くなっていく過程を見ていくと、働いていてもっと頑張ろうと思います。障害に対して正しい知識と理解がある事で、ご利用者と一緒に日々を楽しく過ごしていこうと考える事が出来ます。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

明日も楽しく生きていくことが日々の目標です。
ご利用者や職員から見て、仕事ぶりがかっこいい職員になることが当面の目標です。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

「あなたはどんな仕事をしていますか?」と聞かれたら、私は「あなたが幸せになるためのお手伝いをする仕事です」と答えます。福祉のお仕事は、目の前の「あなた」を幸せにする仕事であり、「わたし」も幸せになれる事が大切だと思っています。仲間が増える事は幸せになれる人が増えるという事です。一緒に働けることを楽しみに待っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人親愛の里の先輩情報