最終更新日:2025/5/1

アペックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 機械
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の価値に繋がる言葉を引き出すポジションです。国内海外での活躍の場もございます。
PHOTO
先輩、後輩に関わらずコミュニケーションの取りやすい環境です。若手のうちからいろいろなことが経験でき、ワークライフバランスを大切にしながら成長できる環境です。

募集コース

コース名
【総合職】営業(法人既存顧客中心)・社内SE・カスタマーエンジニア・海外営業
【総合職】
営業職(法人既存顧客中心)・社内SE・カスタマーエンジニア・海外営業のいずれかへ配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(法人既存顧客中心)

当社が取扱う海外の産業用製品の国内代理店営業。
主に映像プロダクション、機器レンタルなどへの営業活になります。また修理品の回収などの各種法人向けに、キャノン製産業用カメラ、周辺機材の販売を担っていただきます。

配属職種2 社内SE

 社内の業務全般において、これまでの業務ワークフローを洗い出し、業務プロセスの改善や効率化、コスト削減に寄与するITシステムの導入や刷新の検討や提案に関わります。

配属職種3 サービスエンジニア職

 当社が担う半導体製造装置は顧客の生産設備の一つとして、半導体製造の生産性の向上と維持が求められます。単に故障した装置を修理するだけではなく、意図しない装置の停止や生産の低下を防ぐ為のメンテナンスが中心で、顧客との生産計画に合わせたメンテナンス計画立案から実施までを手掛けていただきます。
 また、メンテナンスを通じて顧客の要望や今後の生産と予算計画を伺った上で、メンテナンスの提案や交換部品、消耗品の提案をおこなう、セールスエンジニアとしての役割もございます。

配属職種4 営業職(海外営業職)

 主に台湾を中心としたアジア地域に、半導体集積回路製造の検査工程に関する部品販売、顧客の要求に基づく仕様策定を含む営業活動。
※英会話、英文メールでのやり取りがメインになるためTOEIC700点以上が望ましい。
 電気・電子工学、または金属材料・加工に関する基礎知識があれば望ましい。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、希望のコースを記入してください
選考方法 面接と適性検査による人物像や適性を確認させていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後2年以内(2024年以降卒業)で、就業経験のない方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時:往復交通費実費支給

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月間
※期間中の待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、家賃補助(採用時に転居が必要な方のみ)
昇給 年1回(5月)評価による給与改定
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 128日
休日休暇 土日、祝日、年末年始、夏期休暇
待遇・福利厚生・社内制度

介護保険、労働保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 千葉
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    フィールドエンジニア職は8:30~17:00(実働7.5時間/1日)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒106-0031
東京都港区西麻布3-23-7
TEL:03-3478-3536
採用担当:岡村
URL https://www.appex.co.jp
E-MAIL soumu.hq@appex.co.jp

画像からAIがピックアップ

アペックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアペックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アペックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。