予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
歯車に関する、お客様のご要望を形にしていくための窓口・調整役としての仕事です。単にモノを売るだけの仕事とは異なり、ニーズにマッチした歯車を提供するため、どんな順番でモノをつくり、どんな加工を施すかをお客様と一緒に考える技術営業です。【仕事の進め方】・お客様からの技術相談に対応↓・加工内容の打ち合わせ↓・見積り提出↓・工程設計・加工部門との調整↓・資材の手配、生産計画の策定↓・進捗管理★お客様となるのはエンドユーザー(製造業の購買、設計・開発の部署など)、専門商社、個人の方などです。★対象エリアは全国!(メールなどでのやりとりが中心です)★現在5名(内2名は製造と兼務)が活動しています。【配属後は】製品の出荷や資材の受入、外注先とのやり取りなどから始め、1年目の年末あたりに、1人の先輩の補佐役として担当を持ちます。その後、他の先輩のサポート業務も行っていきます。複雑な案件でない限り、1年もすれば自分で対応できるケースも増えていきます。わからないことがあれば上司や先輩はもちろん、製造現場も相談に乗ってくれます。1、2年目を対象とした、3年目以降の社員が講師役となる勉強会も月に2回実施しています。内容は会社のことや歯車に関することで、部署の枠を超え全員が参加します。【こんな人材に期待します】学生時代の学びや知識などは重視しません。それよりも「モノづくりに興味がある」「人とコミュニケーションを取るのが好き」といった姿勢が肝心です。お客様とはもちろん、製造現場との調整も欠かせません。特に当社の場合は一品一様のオーダーや、特急品の依頼もあるため、臨機応変な対応も求められます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
営業部門社員との面談
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
技術営業職 院卒、大卒、高専専攻科卒
(月給)220,375円
215,000円
5,375円
技術営業職 技術系短大卒、高専卒
(月給)205,375円
200,000円
技術営業職 技術系以外の短大卒
(月給)185,375円
180,000円
※既卒の場合は最終学歴に応じます。【諸手当】 ・食事手当 一律 5,375円その他の手当ては下記参照。
【技能手当】資格取得に応じて毎月付与。1資格あたり1,000円から5,000円。最大15,000円まで積み増し可能。【自動車・自転車任意保険補助】規定範囲内の補助有り。22歳で80,000円/年以上の補助。【車通勤可】社員専用駐車場完備。メーカー、車種制限無し。【健康診断】全社員対象 年1回の健康診断会社負担。【忘年会】会社負担。参加自由。
【休憩】10:00-10:05、15:00-15:10【昼休憩】12:00-12:50
スライド制度、時短制度あり。個人の事情等により相談の上、社員にとってベストな期間・時間帯を定めて対応をします。短期的な変更希望についても相談の上実施いたしております。実績例・保育園送迎等の育児のため、9時から18時のスライド勤務を1年間。・家庭の事情により9時から16時の時短勤務を1.5年間。など社員が働きやすいベストな環境を一緒に考える会社です。