予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
教職員/メンターの大切な役割のひとつは、生徒へ“気づき”や“キッカケ”を与えること。そのために、生徒がより良い学校生活を送れるようなアイデアを実現させていきます。学校のルールを新しく作ったり、コースによってオンライン/オフラインのキャンパスがあるため、「ここは自分の居場所なんだ」と思える環境を作ったり。また、教員とメンターの分業制なので、それぞれの役割に専念できることで効率的に業務をおこなうことができます。生徒が将来生きていく「強み」や「武器」を身に着けていくために、教員・職員・メンターは以下の業務をおこなっています。【教員】教員は、ネット学習のレポート添削、スクーリングでの対面授業、試験など、生徒の必修授業に関する各教科の指導を行います。担当教科の指導は、生徒たちへ対面形式の授業を行うスクーリング(面接指導)時に実施します。また、放課後には友達づくりのサポートをします。スクーリングをきっかけに新しい友達と繋がれるよう、ゲームなどのイベントを企画し一緒に楽しむことも大切な業務のひとつです。※教員免許をお持ちの方のみ(国語・数学・英語・理科・社会(地歴公民)・保健体育・美術・家庭・情報・養護)【職員/メンター】全国のキャンパスやオンラインで通学してくる生徒たちのメンターとして、生徒自身の考えを引き出し個性を伸ばすコーチングにより、目標や夢への道をサポート。課題解決型学習やディスカッションなど実社会につながる学びを通じて生徒の「総合力」を養い、成長を促します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接複数回・適性検査
内々定
【応募資格】1.2026年3月までに四年制大学又は大学院を卒業又は卒業見込みであること2.2026年3月までに普通自動車免許を取得予定である方※配属先によって運転が必要な場合があります。3.高等学校の教員免許所持者または2026年3月までに取得見込みの方※職員・メンターは必要ありません。
教員・職員・メンター<大学卒>
(月給)210,500円
210,500円
教員・職員・メンター<大学院卒>
(月給)219,600円
219,600円
【2025年4月見込み】<学部卒>月額給与:210,500円 ※時間外労働などの手当は別途支給<大学院卒>月額給与:219,600円 ※時間外労働などの手当は別途支給【昇給】年2回(4月、10月)法人の業績、社会情勢、本人の能力・成績にて査定。※基本給の改定は6月、12月【賞与】賞与年2回(6月、12月)※1年目の夏季賞与は評価対象期間(前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、6月の賞与はありません。
試用期間:3カ月(条件変更なし)
社会保険完備日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)交通費支給(月額5万円まで)健康診断教員免許手当役職手当育児手当年次有給休暇(入職日に付与)有休奨励日リフレッシュ休暇ライフイベント休暇裁判員休暇介護・看護休暇弔事休暇産前産後休業・育児休業介護休業再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)MVP表彰制度社員紹介制度カウンセリングルームジョブローテーション制度(転勤あり)※社内規定あり各種研修制度あり・初期研修(内定者研修、新入職員研修)・ITスキル研修(GAS研修、Adobe Creative Cloud研修)
キャンパスによって状況が異なります
本校/全国のスクーリング拠点・キャンパス勤務地については全国配属となります。※勤務地は適性を見て決定し、将来的に転勤の可能性もございます。※勤務地や配属先をお選びいただくことはできません。
8:30~17:30または9:00~18:00または9:30~18:30(休憩60分、実働8時間)※勤務開始時間は事業所による※スクーリング時は上記以外の勤務シフトになることもございます。
※部署によりフレックス制度あり標準労働時間 8時間コアタイム 11:00~15:00