最終更新日:2025/4/18

学校法人角川ドワンゴ学園

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育

基本情報

本社
沖縄県

志望動機って、どう書いたら伝わるの?

自分の「強み」は何かを考えよう!(2025年4月8日)

PHOTO

▼N高等学校などを運営する角川ドワンゴ学園は、ICT教育とリアル体験を融合し、これからの人材を育てる学校法人です。▼
当学園では生徒には「強み」や「個性」を大事にしてほしいと思っています。
同じように教職員の方にもご自身の「強み」を生かしてほしいと思います!

「強みってなんだろう…?」と悩む方はまずは自己分析をしてみたり、家族や友人に聞いてみて他者から見た自分を知るなど様々な方法で探してみてください。
その「強み」を交えて志望動機を書いてみてくださいね。

現在、当学園では会社説明会を実施しております。学園のことを良く知る機会です!
ご都合の良い日程で是非参加してください♪

〈4月9日以降の説明会日程追記予定〉

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

ご自身の1番頑張ったことは何ですか?(2025年4月8日)

PHOTO

▼N高等学校などを運営する角川ドワンゴ学園は、ICT教育とリアル体験を融合し、これからの人材を育てる学校法人です。▼
アピールポイントを悩まれる方も少なくないですよね。
当学園では「ご自身の取り組みの中で1番頑張ったこと」をお聞きしております!

学業の成果やアルバイトで得た社会経験、サークル活動など、どれを話してもらっても構いません。
自分が1番アピールしやすい内容で大丈夫です。
課題を乗り越えた経験や、学業で目標を立てて苦手を克服したことなど、ご自身が主体となって行動したことをお聞かせください!

面接を希望される方はまずは会社説明会へお越しください。
随時開催中ですので日程の合う日時を予約してくださいね。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

理系学生が専攻に関係なく活躍できる仕事を教えて

どんな専攻でも必ず活かせる”皆さんの良さ”を教えてください(2025年4月3日)

PHOTO

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

当学園では理系学部の方も大歓迎です!
皆さんの得意なことは何でしょうか。
データを分析すること?実験など根気強く物事に向き合うこと?それとも物事を論理的に捉えて分かりやすく人に伝えることでしょうか。

いま挙げたどれもが、一見「学校」のお仕事とは関係ないように思えるかもしれません。
私たちの学園では生徒の将来をみつけるためのコーチングを大事にしており、生徒に何かを伝えたり、生徒との時間を増やすためにICTを使って業務効率化を図ったり、ときには新しい企画提案をしたり。さまざまな業務においてあなたの経験や、得意なこと、持っている力を活かすチャンスがあります。

ぜひ面接であなたの得意なことを教えてください!


======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

説明会に参加しないと選考には進めない?

説明会は参加をお願いします!その理由とは・・?(2025年4月3日)

PHOTO

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

当学園では、選考に進んでいただくにあたり説明会への参加を必須としています!
ぜひ「未来の学校」について知っていただき、皆さまが少しでも「こんなことに挑戦したい」「わくわくする」と思えるポイントが見つかれば選考に進んでいただきたいと思っています。

本当はもっとたくさんお伝えしたいこともあるのですが、説明会は60分にきゅっとまとめています。
オンラインでの開催ですし、動画も交えながらカジュアルにお伝えしていきたいと思いますのでぜひご参加くださいね!

説明会日程は、以下を予定しております。
4月 7日 (月曜日)午後3:00~
4月 8日 (火曜日)午後1:00~
4月 9日 (水曜日)午前10:00~

ぜひご都合のつく日程でご参加ください♪

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

印象に残ったエントリーシート・履歴書を教えて

採用担当が気になったエントリーシート<3選>!(2025年3月28日)

PHOTO

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

必読!【印象に残ったエントリーシート<3選>】
◆その人なりの考えが見える
取り組み、経験、実績だけでなく、そこにプラスして「なぜその行動をしたのか」が伝わってくるとより良いなと感じます。
何が原動力だったのかを添えることで、その行動の説得力が増してグッと相手に伝わりやすくなると思います。

◆体裁を整える
文字の羅列だけでなく、【かっこ】や記号◆を使用することで、概要が掴めたり、注目する点が分かりやすくなったりします。
相手が読みやすいように工夫してくださる方なんだな、という印象も持ちます!

◆写真を使う
マイナビのMyCareerbox機能で写真を添付しておられる方がいらっしゃいます。
文章だけでは伝わりにくいことも、写真をつけることで解像度がグッと上がります。

以上です!少しでも参考になれば嬉しいです。
当学園では書類だけでなく、全員と実際にお会いしてお話をできればと思っています。まずは説明会へお越しくださいね♪

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

NGなエントリーシート・履歴書って?

あなたらしさを伝えよう!書類作成で押さえたいポイント(2025年3月25日)

PHOTO

こんにちは!角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからの時代を切り拓く人材の育成を目指す学校法人です。

エントリーシートや履歴書は、皆さんの魅力を伝える大切なツールです。なので、もったいないと感じるのは「誤字脱字がある」「空欄が多い」「内容がふんわりしすぎている」ケース。
たとえば、志望動機が「成長性に惹かれました」だけだと、せっかくの想いが伝わりにくくなってしまいます。具体的なエピソードや、自分がどう貢献できるかを書いてみましょう。また、自己PRは「協調性があります」だけではもったいない!どんな場面で発揮したかを加えると、ぐっと伝わりやすくなります。
写真も、明るい表情ときちんとした服装を意識すると、さらに印象アップ!あなたらしさが伝わる書類を目指して、丁寧に仕上げましょう。

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

これはNGだと思った就活マナーって?

意外と見られてる!?オンライン面接のNGマナー(2025年3月24日)

PHOTO

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

当学園の面接はすべてオンラインで実施しており、本日はオンライン面接で気を付けるポイントをお伝えいたします。

オンライン面接は対面と違い、ちょっとしたマナーの違いに戸惑うこともありますよね。でも、ここを意識するだけで印象は大きく変わります。たとえば、「本日はお時間をいただき、ありがとうございます」と最初に伝えると丁寧です。
また、カメラ目線を忘れてしまったり、姿勢が崩れたまま話してしまうのもよくあるポイント。目線はカメラを意識し、画面越しでもしっかりとした姿勢を保つことで、誠実さが伝わります。さらに、背景が散らかっていたり、通知音が鳴るのも意外と気づかれています。事前準備を整え、「相手への配慮」を忘れずに臨むことで、いつものあなたの魅力が伝わりやすくなります。リラックスして、あなたらしさを大切に!

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

お礼よりも説明会に参加してくれたことが何より嬉しいです!(2025年3月19日)

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

「お礼を送らないと印象が悪くなる?」と悩む方もいるかもしれません。
でも、当学園ではお礼の有無が選考に影響することは一切ありません。基本的に、お礼のメールや手紙は不要です。

それよりも、大切な時間を使って説明会に参加していただけたこと自体が、私たちにとってとても嬉しいことです。説明会の最後に「ありがとうございました!」と言ってもらえると、担当者としては十分励みになりますし、お互いに良い時間になったのかなと感じることができます

もし「心が動いた」「もっと知りたい」と感じたら、説明会後質疑応答の時間を設けていますので、その場でぜひ私たちにお聞かせください!
お礼を送るかどうかよりも、説明会で得た情報をしっかり活かし、自分に合ったキャリアを考えるきっかけにしてもらえたら嬉しいです。

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

景気に左右されにくく、安定している業界を教えて

景気に左右されない仕事って?教育×ITが未来の安定業界である理由(2025年3月19日)

PHOTO

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

社会の変化が激しい昨今、「安定した業界で働きたい」と考える方も多いのではないでしょうか。
教育は、どんな時代でも必要とされる普遍的な分野です。特に私たちが取り組む 「IT×教育」分野は、時代の変化に適応しながら進化し続ける、新しい学びの形・未来の学校を作っています。

インターネットを活用した教育で、感染症の流行下でも安定した学びを提供し、生徒数3万人以上の日本一の生徒数となるまでに成長しました。
多様な時代には、多様な学びをという思いの元、教育の未来を共に創る仲間をお待ちしています。

======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

“教育×IT”のリアルがわかる説明会を実施中!(2025年3月14日)

PHOTO

角川ドワンゴ学園採用担当です。N高等学校をはじめとするN高グループは、世界最先端のオンライン教育とリアルな体験を融合させ、これからを担う人材の育成を目指す学校法人です。

教育に興味はあるけれど、「具体的にどんな仕事をするの?」と思っていませんか?
「教員免許がなくても働ける?」「どんな風に生徒と関わるの?」そんな疑問も大歓迎!

個別説明会では、日本最大級の通信制高校 N高グループを運営する当学園の【教育×IT】への取り組み や、 教職員の仕事のリアルを動画も交えて詳しくお伝えします。
生徒のやりたいことをサポートしながら、生徒と一緒に成長し、新たな一歩を踏み出せる環境です。
未来の教育に興味がある方、誰かの成長を支えたい方はぜひご参加ください。
======【 オンライン採用説明会 実施中 】======
      -多様な時代には、多様な学びを。-
ネットの学校を運営する当学園の説明会にぜひお越しください!
ご予約方法は「説明会・セミナー」ページよりご確認いただけます。

トップへ