予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名JAPAN HOME WAND株式会社 さいたま本社
勤務地埼玉県
仕事内容提案営業
リフォームやメンテナンスは戸建住宅をもつ人ならしなくてはいけないものですが、大半の人が出来るならやりたくないと思っているもので、そんなお客さんの背中を押して救ってあげる仕事です。訪問営業に対する世間のイメージは100%良いものでは無いと思います。以前アポになる前の段階でお客様から「正直、まずあなたの会社が信用出来ない」と言われたこともありました。そこで見切りを着けて帰るのは簡単ですが、ほんの少し勇気を出して踏み込むことで、お客様が何百万も得をして、救ってあげることに繋がります。そのお家は築6年で、壁には既に小さなヒビが入っていました。結果、商談担当さんの力もあり、無事にご契約となり「お家のことでまた何か有ればお願いします」と同じお客様から言っていただけました。提案営業は、一歩踏み込んでお客様の背中を押し、リフォームの正しい時期・ポイントをお客様に教えて救ってあげる仕事だと思います。
初めて成約がついたお家の塗装後の写真を見た時が一番嬉しかったです。施工管理の担当さんから写真と同時にご主人様と奥様からのメッセージも一緒にいただき、この仕事をしていて良かったなと心から思いました。もちろん、お客様からの言葉で落ち込むこともありますが、お客様の言葉で救われることもたくさんあります。「普段はインターホンで断るんだけどね」「この会社しか話聞きません」「家が傷んでいるとは知らなかったので、白井さんが来てくれて良かったです」と言われて嬉しかった言葉はずっと覚えていますし、仕事を頑張れるひとつのやりがいになっています。
入りたい企業や業界も絞っておらず、合同説明会でたまたまこの会社のお話を聞いたとき、担当の方がハキハキと笑顔で説明して下さり好印象だったので、面接を受けてみようかなと思いました。他の企業と比べて面接の雰囲気が良く、人事の方とも話しやすかったのが一番の理由です。
先輩や同期と週の仕事終わりに飲みに行くことはあります。特に休日は同期と遊ぶことが多く、旅行に行ったり、買い物に出かけたり、花火大会に行ったりしました。休日一日中家で寝て過ごす時もあります。
あまり多くの企業は受けていないので正確なアドバイスは出来ないですが、私は面接の前の合同説明会ですら気を張ってしまいあまり多く参加しなかったり、したい質問が出来なかったりしました。今になって思うのは、説明会に気を張る必要は全く無いので、たくさんの会社を見て聞いて、選択肢を増やすことが就活の余裕にも繋がり自分のためになると思います。社会人になってからは長期休みは滅多に取れないので、今のうちにどこか旅行へ行ってみたり、やってみたいことにはどんどん手を出してみるのがいいと思います。