最終更新日:2025/4/10

JAPAN HOME WANDグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県、愛知県
資本金
JAPAN HOME WAND:900万円 レボティメットホーム:900万円
売上高
JAPAN HOME WAND:120億5,500万円(23/12月決算) レボティメットホーム: 28億1,200万円(23/12月決算)
従業員
JAPAN HOME WAND:474名 レボティメットホーム:97名 グループ 594名 ※24/4月現在
募集人数
51~100名

希望勤務地考慮で、転勤なし!ぐんぐん自己成長しながら、長く腰を据えて働ける環境だから将来のビジョンをイメージ出来る!

プライム画像

《転勤ナシ》全国にある支社の中から「働きたい場所」を見つけてください♪先輩情報でOB・OGを探してみて☆ (2025/04/10更新)

伝言板画像

はじめまして!JHWグループ 採用担当です。
私たちは全国各地で事業展開中…ですが、なんと!

 転 勤 は あ り ま せ ん !

しかも希望勤務地を考慮して配属しますので、
働きたい土地で社会人デビュー☆


以下の星印、1つでも当てはまる方は弊社に向いていると思います。 
お気軽にご応募ください。

★仕事を通して自己成長したい!
★明るい雰囲気の職場で働きたい!
★人と接する仕事に興味がある!
★残業が少なく、休日もしっかりメリハリが大切!
★頑張りをちゃんと認めてくれる会社が良い!

あなたにお会いできることを楽しみにしています♪♪♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    転勤ナシ!希望勤務地・考慮!働きたい場所で長く働ける!10時始業で朝が苦手な方でもゆっくり出社♪

  • やりがい

    お客様から”ありがとう”と言っていただける♪そして自分の頑張りがそのまま評価やお給料に反映されます!

  • 職場環境

    健康経営優良企業に認定!国から認められたホワイトな環境で、一生ものの社会人スキルが身に付きます!

会社紹介記事

PHOTO
【ロープレ】朝礼前に、お客様役の社員を相手に営業のロールプレイング。「ここが良かった!」「あそこはこうした方がいいよ」とフィードバックを受けて、成長の日々!
PHOTO
【会社のイベントでテーマパーク!】当社は本当にアットホームな職場。終業後や休日も一緒に遊びに行くことが多いです!

成長著しい私たち。その要因は【働きやすい環境づくり】にあります。

PHOTO

【働きやすい環境】働き方改革が問われている昨今ですが、当社は先駆けて取り組んできました。写真はテレビ局から取材を受けている時の様子です。

■私たちとSDGs

ご存じの方も多いと思いますが、SDGsは地球を守っていくために定められた「持続可能な開発目標」です。2030年までに少しでも近づけていきましょう!というもの。当社は住宅リフォーム業を担っている会社ですが、日本の住宅事情は様々な問題を抱えています。

生活三大要素の一つでもある“住”。人口減少となっている背景において、大量生産・大量破棄の時代はもう終わりました。廃棄すれば産業廃棄物が増加、二酸化炭素排出へと繋がっていきます。20年・30年で破棄するのではなく、リフォームしながら最新の設備を施していく。環境問題を考慮すれば、これが望ましい姿だと私たちは考えています。私たちの理念でもある「循環型社会の実現」。つまり、事業内容そのものが「サステナブル」なんですね。

■使い捨てではなく、長く住める住まいのサポートを!
 --- これが私たちの願いです。

そしてもう一つ大事なこと。
■働く環境
社員全員が目標を共有していくためにも、アットホームな職場環境が大切と考えております。「やらされている」のではなく、能動的に動けるためにもお互いに言い合える信頼関係。まさにSDGsの「8.働きがいも経済成長も」に関わってくることですね。

JAPAN HOME WANDの社風を是非、体感してみてください!!お会いできる日を楽しみにしております!

会社データ

プロフィール

住宅業界といえば『男性社会』のイメージが強いですが、弊社は違います!女性社員の割合は4.5割!それだけ男女関係なく活躍できる環境が整っています♪さらに、住宅業界につきまとう「ノルマ・残業・休日出勤」といったネガティブなイメージを変えるべく --- ホワイト企業 --- とし国からの認定を受けました!すべての社員がイキイキと働くことが、会社の成長につながる…そんな社長の想いを実現させているのが、JAPAN HOME WANDグループです♪

事業内容
〇 Reform Business
 外壁塗装・屋根塗装・水回り工事などの提案、販売、施工管理
〇 Eco Business
 太陽光発電システム・蓄電システムの提案、販売、施工管理
〇 商品開発事業

※グループ共通

PHOTO

リフォームを中心に、お客様の住まいのお困りごとを解決していきます。仕事は真剣に、遊びも真剣に取り組む社員が多いです!

本社郵便番号 465-0045
本社所在地 愛知県名古屋市名東区姫若町1-1 KTCグループビル 5階
本社電話番号 052-307-7859
第二本社郵便番号 330-0802
第二本社所在地 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング 7階
第二本社電話番号 048-643-3871
設立 JAPAN HOME WAND:2017年12月 レボティメットホーム:2021年10月
資本金 JAPAN HOME WAND:900万円 レボティメットホーム:900万円
従業員 JAPAN HOME WAND:474名 レボティメットホーム:97名
グループ 594名 ※24/4月現在
売上高 JAPAN HOME WAND:120億5,500万円(23/12月決算)
レボティメットホーム: 28億1,200万円(23/12月決算)
事業所 【JAPAN HOME WAND(株)】
<名古屋本店>
名古屋市名東区姫若町1-1 KTCグループビル5F
<さいたま本社>
さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング7F
<各支社>
仙台支社:仙台市青葉区花京院1-1-5 オークツリー花京院7F
茨城支社:水戸市泉町1-2-1 アーバンスクエア水戸ビル8F
千葉支社:千葉市中央区中央3-9-16 大樹生命千葉中央ビル7F
横浜支社:横浜市西区北幸2-15-1 東武横浜第2ビル6F
浜松支社:浜松市中区元城町216-4 ノーススタービル浜松9F
大阪支社:大阪市中央区淡路町3-2-10 ステラ淀屋橋ビル 6F
神戸支社:神戸市中央区伊藤町121 神戸伊藤町ビルディング5F
岡山支社:岡山県岡山市北区下石井2-1-18 OGW岡山下石井ビル 5F
広島支社:広島市中区大手町3-1-9 鯉城広島サンケイビル6F
福岡支社:福岡市博多区博多駅南1-3-10 美咲第2ビル5F
熊本支社:熊本市中央区安政町4-23 アクア熊本水道町ビル3F
鹿児島支社:鹿児島市東千石町1-1 第8川北ビル5F

【レボティメットホーム(株)】
名古屋本社:愛知県名古屋市名東区姫若町1-1 KTCグループビル4F
埼玉支社:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-129 大栄ツインビルN館 6F
福岡支社:福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-1 ZENNO筑紫通ビル 8F
募集会社 JAPAN HOME WAND(株)
レボティメットホーム(株)
主な取引先 [取引きメーカー]
INNOCENCE JAPAN,日本ペイント,関西ペイント,エスケー化研,オリエンタル塗装工業,オート化学工業,日進産業,リクシル,クリナップ,タカラスタンダード,TOTO,三協アルミ,カナディアンソーラー,長州産業,京セラ,パナソニック,ダイキン,日立,東芝,三菱 など
[メーカー以外の主な取引先]
アサツーディ・ケイ,エフエム愛知,街美社広告,近畿日本ツーリスト,高島,竹田印刷,中京テレビ,テレビ愛知,東海放送会館,表示灯 など
関連会社 ELJソーラーコーポレーション(株)
平均年齢 JAPAN HOME WAND(株)
30.4歳(男33.9歳、女26.6歳)

レボティメットホーム(株)
30.0歳(男34.6歳、女26.1歳) ※2024年4月現在
平均勤続年数 JAPAN HOME WAND(株) 6.8年
レボティメットホーム(株) 6.5年 ※2024年4月現在
平均給与 24卒新卒 平均支給額 約31万円
全社員   平均支給額 約43万円
JAPAN HOME WAND(株) 設立:2017年12月
資本金:900万円
売上高:2023年12月末時点 120億5,500万円(12月決算)
事業所:
<名古屋本店>名古屋市名東区
<さいたま本社>さいたま市大宮区
<各支社>
仙台支社:仙台市青葉区
茨城支社:水戸市
千葉支社:千葉市中央区
横浜支社:横浜市西区
浜松支社:浜松市中区
大阪支社:大阪市中央区
神戸支社:神戸市中央区
岡山支社:岡山市北区
広島支社:広島市中区
福岡支社:福岡市博多区
熊本支社:熊本市中央区
鹿児島支社:鹿児島市
レボティメットホーム(株) 設立:2021年10月
資本金:900万円
売上高:2023年12月末時点 28億1,200万円(12月決算)
事業所:
名古屋支社:名古屋市名東区
埼玉支社:さいたま市大宮区
福岡支社:福岡市博多区
沿革
  • 2000年
    • 09月 コミュニケーションワン(株)として設立
         ☆中部電力代理店(取扱い商品:コミュファ)
  • 2011年
    • 11月 Ecoライフジャパン(株)に社名変更
         ☆事業内容変更に伴う変更
  • 2013年
    • 12月 ELJソーラーコーポレーション(株)に社名変更
         ☆新規出店地域に同社名が実在したため
  • 2016年
    • 12月 新規事業として「ホーム事業部」スタート
  • 2017年
    • 12月 ELJホーム(株) 設立   
          同時に 福岡支社 オープン
  • 2018年
    • 02月 鹿児島支社 オープン
      03月 茨城支社、岡山支社 オープン
      11月 広島支社 オープン
  • 2019年
    • 01月 さいたま本社 オープン
      04月 「商品開発事業部」スタート
  • 2020年
    • 01月 JAPAN HOME WAND(株)に社名変更
      02月 千葉支社 オープン
      10月 仙台支社、浜松支社、熊本支社 オープン
  • 2021年
    • 10月 横浜支社、神戸支社 オープン
          レボティメットホーム(株) 設立
  • 2022年
    • 10月 松本支社 オープン
         レボティメットホーム:埼玉支社、福岡支社 オープン
  • 2023年
    • 10月 大阪支社 オープン
  • 2024年
    • 3月 名古屋本店 移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 10 10
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    60.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2024年度

    厚生労働省の示す「原則としていわゆる課長級以上」は、現状女性0名です。新人育成を担う責任者業務にあたる役職者(課長未満)は239名 内女性は84名(35%)です

社内制度

研修制度 制度あり
【内定後】
勉強会や面談を随時行います。(2カ月に1回程度)

【新入社員合同研修】
入社式後に名古屋にて合同研修を行います。
○内容
 ・モラルマナー研修(社会人としての考え方)
 ・住宅関連に関する知識研修
 ・チームワークについて 等

【支社内研修】
合同研修後は配属支社で研修を行います。
○内容
 ・合同研修の内容をより掘り下げたもの
 ・商材についての知識研修
 ・業務研修

永続的に週一程度の割合で、研修/勉強会を行っています。
○内容
 ・営業に関する技術研修(OJTあり)
 ・商品研修
  ※メーカーの方にご来社頂くこともあります。

このように研修制度が充実しておりますので、知識など一切問いません。もちろん、学部学科も不問です。

※グループ会社共通
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
当社は基本的に3名で1チームを組みます。
チーム構成は 1:責任者、2:先輩社員、3:新入社員です。

チームの責任者と先輩社員が、新入社員に業務の指導・育成をします。
新入社員の不安や悩みも解消。年齢が近い社員も多数おりますのでご安心ください!

※グループ会社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州共立大学、広島大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、亜細亜大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、鹿児島純心女子大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、鎌倉女子大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、畿央大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、久留米工業大学、県立広島大学、皇學館大学、高知大学、甲南大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、志學館大学、四国学院大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、四天王寺大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、白百合女子大学、信州大学、城西大学、上武大学、椙山女学園大学、清泉女子大学、西南学院大学、西武文理大学、摂南大学、洗足学園音楽大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中国学園大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東邦大学、東洋大学、常葉大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、奈良教育大学、南山大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本女子体育大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、東大阪大学、広島大学、広島経済大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文化学園大学、びわこ学院大学、福井工業大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福島大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、北海道教育大学、松山大学、三重大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、大分県立芸術文化短期大学、岡崎女子短期大学、京都経済短期大学、近畿大学九州短期大学、埼玉女子短期大学、静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、就実短期大学、中村学園大学短期大学部、名古屋短期大学、比治山大学短期大学部

採用実績(人数) ■2021年卒
 四大卒 64名 ・ 短大/専門卒 7名

■2022年卒
 四大卒 125名 ・ 短大卒 9名

■2023年卒
 四大卒 67名 ・ 短大卒 4名
採用実績(学部・学科) 【学部】

スポーツ
スポーツ科
ビジネス
ライフデザイン
交流文化
人文
人文社会学群
人文科
人間共生
人間
人間文化
人間社会
人間科
人間関係
体育
健康プロデュース
健康医療
健康医療科
健康
健康科

国際人文
国際学群
国際
国際情報
国際文化
国際文理
国際関係
外国語
子ども教育
学芸
家政

心理
心身科
政治経済
政策情報
教育
文化

次世代教育

現代中国
現代文化
現代社会
現代ビジネス
現代ライフ

理工
生活環境
生活科
生産工
発達教育
社会
福祉健康科
経営
経営情報
経済
総合ビジネス学科
総合人間科
総合政策
総合福祉
総合マネジメント
芸術
芸術文化
英語情報マネジメント
観光コミュニティ
観光コミュニティ
スポーツ科
ヒューマンケア
ビジネス


【学科】
アジア文化
キャリアエキスパート専攻
スポーツ健康科
スポーツ科
ビジネスキャリア
ビジネス
ファッション・ハウジングデザイン
ホスピタリティ・マネジメント
マネジメント総合
マーケティング
ライフプランニング総合
リーガルエコノミクス
ワーキングスタディ科
中国文
交流文化
人文
人間スポーツ
人間健康
人間
人間心理
人間関係
企業経営
体育
健康マネジメント
児童教育
創生デザイン


国文
国際コミュニケーション
国際学類
国際情報
国際教養
国際文化
国際英語
国際観光ビジネス
国際関係
外国語
多文化コミュニケーション
子どもケア
子ども教育
なし
建築
心理
教育
文化交流
映像

法律
流通マーケティング
現代中国
現代社会
現代福祉
現代英語
理工
環境デザイン
生活デザイン
生活環境
生活科
産業福祉マネジメント
社会
社会福祉
福祉健康科
福祉心理
経営・流通
経営
経営法
経営総合
経済
総合政策
総合歴史
総合生活
英文
英語
英語情報マネジメント
英語英米文
観光デザイン
言語文化
貿易
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 36 46 82
    2021年 24 47 71
    2022年 32 105 137
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 83 - -%
    2023年 71 - -%
    2022年 137 - -%

先輩情報

負けず嫌いなチャレンジャー
Mさん
2022年 4月入社
日本大学
生産工学部 創成デザイン学科
JAPAN HOME WAND株式会社 さいたま支社
提案営業
PHOTO

取材情報

みんなが同じ方向性だから、成長意欲が芽生えます。
仲間やお客様から刺激を得られる毎日です!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240900/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

JAPAN HOME WANDグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンJAPAN HOME WANDグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JAPAN HOME WANDグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. JAPAN HOME WANDグループの会社概要