最終更新日:2025/4/7

(株)トップエンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
メーカーやシステムインテグレーターの開発セクションの課題解決をサポートするソリューション営業です。
PHOTO
技術の知識がなくても大丈夫!先輩や上司がしっかりサポートします。貴方も技術知識をもった営業スタッフとして成長していきませんか?

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース
営業職は、エンジニアとお客様の架け橋です。
自社のエンジニアとお客様のマッチングを行い、目標や課題を解決していくソリューションを提案します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

主に下記の技術分野で活躍するエンジニアとクライアントをマッチングする営業です。
・機械設計技術者
・電気電子設計技術者
・ソフトウェア開発技術者
・生産技術者

<具体的な仕事内容>
・クライアントより技術的な課題やエンジニアのご要望をヒアリング
・課題やご要望にマッチするエンジニアを選定
・エンジニアの技術資料によってクライアントへ提案
・エンジニアのクライアント職場見学を設定、立ち合い
・契約締結
・エンジニアの初日同行
・エンジニアとの定期的な面談、フォローアップ活動

日本のメーカーやシステムインテグレーターの開発セクションは、新製品や新サービスを生み出すためにいつも技術的なお困りごとを抱えています。
私たちは自社の優秀なエンジニアによってそのお困りごとを解決していくソリューションを展開していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

1次選考とテストはオンラインにて実施、
最終面接は品川本社にて実施いたします。(交通費支給)

募集コースの選択方法 コース選択は「会社説明会時」となりますので、営業職コース向けの会社説明会にご参加ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
※状況に応じて多少変更する可能性がございます。
選考方法 面接(2回)・一般テスト・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

皆様のお話を丁寧にお聞きし、人物重視の選考を行っております。
面接というよりも面談というイメージになりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

提出書類 1.履歴書
2.成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月に卒業見込または修了見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 新幹線、有料特急、航空機の支給に関しては弊社がご来社を依頼した場合のみとさせていただきます。
製品分野のご紹介 自動車
宇宙航空機
工作機械
家電
半導体製造装置
産業ロボット
精密機械
医療機器
搬送装置
信号機器
交通システム
車載システム
業務システム
公共システム
物流システムなど

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)225,000円

195,000円

30,000円

大学院了 

(月給)234,000円

204,000円

30,000円

その他手当:30,000円(固定支給)

  • 試用期間あり

期間:3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(上限なし・全額支給)
時間外手当(全額支給)
家族手当
役職手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
ゴールデンウィーク
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社宅制度
家賃補助
家族手当
役職手当
eスポーツ奨励支援制度
持ち株会

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

東京、愛知、大阪
※ご希望の勤務地を考慮いたします

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※休憩12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入社員研修
・社会人基礎力研修
・ビジネスマナー
・技術研修
eラーニング
OJT
実務教育

問合せ先

問合せ先 (株)トップエンジニアリング
新卒採用事務局
TEL:0120-345-144
URL 当社HP:http://www.topeng.co.jp/
リクルーティングサイト:https://blog.topeng.co.jp/
E-MAIL saiyo@topeng.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)トップエンジニアリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トップエンジニアリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トップエンジニアリングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トップエンジニアリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ