予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
工事計画の作成や協力会社への適切な指示など、スムーズな工事のための準備と段取りがメインの仕事です。最初のうちは先輩から見て学び、2年目から実際にやってみて、3年目から一人前の施工管理者として現場を束ねるようになるというのが、キャリアステップのイメージです。業務エリアは島原半島を中心とした長崎県全域。国交省・県などの公的機関の工事を担当します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
グループワーク
個人面談
社長面談
内々定
※募集対象は2026年3月卒業見込みの方 あるいは卒業後3年以内の方
建築・土木系が望ましい
業務エリアは島原半島を中心とした長崎県内のみ
大学院了
(月給)245,000円
235,000円
10,000円
大卒
(月給)240,000円
230,000円
※諸手当(一律)/月の内訳 現場手当一律:5,000円 携帯電話手当一律:5,000円※既卒に関しては最終学歴に応じます
6カ月(試用期間中は有給休暇はございません)
<社内制度(抜粋)>1.報奨金制度 担当した工事が受注者(国交省や長崎県など) から優秀な評価を受けた場合、工事評点や 表彰種類に応じた報奨金を支給します。2.資格取得支援 重機などの免許取得費用や各種講習を受ける ための受講費は全額会社が負担します。 自己啓発に前向きな社員を応援しています。3.定期健康診断 年1回の定期健康診断費用は全額会社負担です。 業務時間中に受診してもOK!「健康経営」 事業所として、社員の健康を支援します。その他:育児休暇、介護休暇、車両貸与制度あり健康保険、雇用保険、業務災害補償制度、厚生年金、建設建設労災補償あり