予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
研磨布紙はフィルムなどの基材をベースに接着剤と砥粒を結合させた研磨工具です。サンドペーパーシートのように手で使うものから、ベルト・ホイール・グラインダーなどの工具や機械装置へセットするものがあり、DIY・日曜大工など身近なところから工業用まで幅広く取り扱われております。不織布研磨剤「ファブリック」はナイロン繊維の不織布をベースに接着剤と砥粒が立体的に結合した弾性を有する研磨剤であらゆる形状の加工物に馴染ませ加工することが出来ます。
研削砥石とは高速度で回転しながら無数の鋭い砥粒で加工物を削り、美しい仕上面と正しい寸法に仕上げることができる切削工具です。その中でも切る、削るを中心にお客様のニーズに応えるための【ものづくり】を行っています。また、国内工場だけでなく、弊社海外工場での開発案件も多くあり海外での業務経験を積める事ができるのも魅力の一つです。
プリプレグ製品とはガラスクロス、炭素繊維などの繊維に熱硬化性樹脂を浸透させ、乾燥・半硬化状態にした中間素材を指します。用途としては当社の砥石の補強材をはじめ、自動車や飛行機、ゴルフクラブ用品の一部など様々な業界で使用されています。プリプレグには幅広い需要があり、その需要に様々な基材や樹脂を応用し、お客様のニーズに応える開発が主な業務なります。この事業では自分で考えた試作品がそのまま製品化にされるケースが多く、大変やりがいのある事業です。
研磨布紙、研磨不織布などの製造設備、工場内のユーティリティー設備(ボイラー・コンプレッサーなど)の保守保全作業や設計などを行います。環境や省エネルギー対策などに関する設備・施策の検討・実施なども行っております。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
大学卒
(月給)216,280円
211,780円
4,500円
大学院卒
(月給)233,280円
228,780円
資格手当一律:4500円※グループ各社共通
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇※グループ各社共通
上記勤務時間は研磨布紙・ファブリック事業配属の三好工場勤務の場合となります。砥石事業・プリプレグ事業配属の飛騨工場勤務の場合は下記勤務時間となります。8:00~17:00 実働7.5時間