最終更新日:2025/4/14

日本レヂボングループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • ガラス・セラミックス
  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
製品で取り扱う原材料を分析し、蓄積したデータを元に上司、先輩方と情報共有しながらものづくりに携わることが出来ます。
PHOTO
自由研削用砥石は自社での性能確認だけでなく市場試験としてお客様の生の意見をお聞きして最終評価を行います。製版技が一丸となって創出された新製品は達成感が違います。

募集コース

コース名
技術職コース(日本レヂボン)
技術職は新たな素材、加工法などの特性試験データをもとに、新製品の開発および既存製品への展開・ブラッシュアップを担当。技術部主導の基礎研究にも注力し、化学をはじめとした理系の知識が生かせるコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研磨布紙・ファブリック事業

研磨布紙はフィルムなどの基材をベースに接着剤と砥粒を結合させた研磨工具です。
サンドペーパーシートのように手で使うものから、ベルト・ホイール・グラインダーなどの工具や機械装置へセットするものがあり、DIY・日曜大工など身近なところから工業用まで幅広く取り扱われております。不織布研磨剤「ファブリック」はナイロン繊維の不織布をベースに接着剤と砥粒が立体的に結合した弾性を有する研磨剤であらゆる形状の加工物に馴染ませ加工することが出来ます。

配属職種2 砥石事業

研削砥石とは高速度で回転しながら無数の鋭い砥粒で加工物を削り、美しい仕上面と正しい寸法に仕上げることができる切削工具です。
その中でも切る、削るを中心にお客様のニーズに応えるための【ものづくり】を行っています。
また、国内工場だけでなく、弊社海外工場での開発案件も多くあり海外での業務経験を積める事ができるのも魅力の一つです。

配属職種3 プリプレグ事業

プリプレグ製品とはガラスクロス、炭素繊維などの繊維に熱硬化性樹脂を浸透させ、乾燥・半硬化状態にした中間素材を指します。
用途としては当社の砥石の補強材をはじめ、自動車や飛行機、ゴルフクラブ用品の一部など様々な業界で使用されています。プリプレグには幅広い需要があり、その需要に様々な基材や樹脂を応用し、お客様のニーズに応える開発が主な業務なります。
この事業では自分で考えた試作品がそのまま製品化にされるケースが多く、大変やりがいのある事業です。

配属職種4 製造技術部

研磨布紙、研磨不織布などの製造設備、工場内のユーティリティー設備(ボイラー・コンプレッサーなど)の保守保全作業や設計などを行います。
環境や省エネルギー対策などに関する設備・施策の検討・実施なども行っております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 説明会の内容はコースごとに分かれております。
説明会参加時にご希望のコースにてご予約下さい。
選考方法 エントリーシート・適性検査を受検いただいた後、面接を3回実施します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)216,280円

211,780円

4,500円

大学院卒

(月給)233,280円

228,780円

4,500円

資格手当一律:4500円
※グループ各社共通

  • 試用期間あり

試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇
※グループ各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当
昇給 年1回/4月
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制
120日以上(2023年度実績126日)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    上記勤務時間は研磨布紙・ファブリック事業配属の三好工場勤務の場合となります。
    砥石事業・プリプレグ事業配属の飛騨工場勤務の場合は下記勤務時間となります。
    8:00~17:00 実働7.5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 556-0012
大阪府大阪市西区北堀江1-22-10
総務部人事課
採用担当 後藤
080-8667-8087
yuta.goto@resibon.co.jp

画像からAIがピックアップ

日本レヂボングループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本レヂボングループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本レヂボングループと業種や本社が同じ企業を探す。
日本レヂボングループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。