最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人京都社会福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

仕事とプライベートの両立

  • 手塚 英也
  • 2021年入社
  • 花園大学
  • 社会福祉学部社会福祉学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地京都府

京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は?

花園大学の就職説明会で京都社会福祉協会の方が来ており、お話を聞いて乳幼児親子さんとの取組や学童クラブ事業や地域との連携など熱心に取り組む、様々な機能が児童館にあることがわかりました。他にも、日々の中で子ども達との触れ合いを大切にしていることや遊びの中で子どもを支援していくことにも重きを置いている仕事だと感じました。このような魅力を感じ京都社会福祉協会で働きたいと思いました。


仕事のやりがいや嬉しかったことは何ですか?

僕が仕事にやりがいを感じた事は毎日、子ども達が成長する姿を見れることです。例えば、勉強がわからない時に教えてあげると徐々にできるようになったり、遊びやクラブ活動を通してできない事ができるようになったり日々の中で実感できることです。嬉しかった事は、僕が初めて工作を企画したものを子ども達が嬉しそうに作ってくれたり、児童館で行ったイベントで、子ども達が楽しかったという声を保護者さんからもらったり、直接子どもが言ってくれたりしたことです。


プライベート・オフでの過ごし方は?

プライベートやオフでの過ごし方は、家でゆっくりすることが多いです。ゲームをしたり、YOUTUBEをみたりして過ごしています。たまにですが、外に出ておいしいごはんを食べに行ったり、ショッピングを楽しむ事もあります。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人京都社会福祉協会の先輩情報