最終更新日:2025/5/2

(株)近鉄トレーディングサービス

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

パナソニック製品を中近東へ

  • M.S
  • 2017年入社
  • 南山大学
  • 総合政策学部 総合政策学科
  • 完成品グループ 完成品輸出2チーム
  • 輸出オペレーション

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名完成品グループ 完成品輸出2チーム

  • 仕事内容輸出オペレーション

1日のスケジュール
9:00~

出社
メールチェック、手配漏れチェック

10:00~

船舶のスペース確保、問い合わせ対応

11:45~

昼休憩
天気が良く過ごしやすい日は、外でお弁当を食べています

12:30~

AIR/クーリエ出荷の船積手配

14:30~

社内会議、情報共有など

15:30~

BOAT出荷の船積手配、問い合わせ対応

18:30~

退社

現在の仕事内容

私が携わっているのは、日本で生産されたパナソニック製品を海外へ輸出する業務です。家電量販店で皆さんが目にするような完成品や、その補修部品を取り扱っています。現在は中近東向けを担当しており、具体的にはシェーバーやアイロンなどの商品をUAEやサウジアラビアといった国々に出荷しています。お客様からの依頼に基づき船舶のコンテナを予約し、輸出インボイス等の船積書類を作成、本船出港まで見届けています。中近東向けは複雑な要望や長期にわたる調整が多く、大変なことも多々ありますが、その分やりがいを感じています。


福利厚生

夏季休暇は、原則として連続10日(有給休暇5日+夏季特別休日1日+土日x2回)とすることとされており、この休みを利用して入社1年目にはアメリカに家族旅行に行きました。不在中の仕事は残りのメンバーで対応し、交代で夏季休暇を取得していきます。また、お盆休み(2日)も夏季休暇とは別にあり、この日は全社が休みです。しっかりリフレッシュして、仕事と休みのオン・オフがつけられます。


KTSの人はどんな人?

優しくて真面目な人が多いです。仕事の特性上"わからないままの状態で進めない"を大事にしているので、少しでも気になったことがあれば周りの人に相談するよう、常日頃から言われています。忙しい時でも嫌な顔せず丁寧に教えてくれる人が多いので、安心して仕事ができると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)近鉄トレーディングサービスの先輩情報