最終更新日:2025/4/22

(株)九州ケーズデンキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
茨城県、鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系

働きやすい職場だからこそお客様としっかり向き合える!

  • 清水一輝
  • 2015年入社
  • 29歳
  • 鹿児島国際大学
  • 経済学部・経済学科
  • 延岡店
  • 家電販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名延岡店

  • 仕事内容家電販売

現在の仕事内容

メインは家電製品の販売です。家電製品のことを全く知らなくても心配不要です。初めは私も全く知識がありませんでした。先輩が隣につき、優しくフォローしてくれます。 常に親切・丁寧な販売ができるように心掛けています。 他には入荷した商品の陳列をしたり、お客様が商品を実際に手に取り、楽しく買い物ができるような売り場作りもします。 業種によっては配送センターで配送商品の管理をする業種もあります。


今の仕事のやりがい

家電について全然知識が無かった頃、毎回毎回1つずつ調べながら丁寧に説明・販売していると、「いつも親切に何でも調べてくれてありがとう、あなたからなら信用してなんでも買える」と言われました。その時私はとても嬉しいという感情と同時にその言葉にやりがいを感じたので、今では「常にお客様の立場で買った後のことを考えながら販売すること」、「自分が接客したお客様は必ず笑顔にして帰すこと」を意識しながら家電の販売をしています。


この会社に決めた理由

私は販売・小売業に興味がありました。そのジャンルの中で、それぞれの会社の説明会に参加し、何を一番大事にしているか、何を目標として掲げているのか等をチェックしました。そこで当社の「がんばらない経営」という言葉に興味を持ちました。当時はこの言葉のインパクトが強く、度肝を抜かれたのを今でも覚えています。説明会に参加した時の先輩社員の会社説明は、当時何も知らなかった私達に目線を合わせた説明で、先輩社員の「話し合い手の目線に立つ姿勢」にも心を惹かれました。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分に合った仕事を探すことは難しいことかもしれませんが、「自分の好きなこと」の延長線上に自分に合った仕事があると私は思います。自分の中でどんな仕事がしたいかがまだ明確でないのであれば、先入観にとらわれず、ジャンルを問わずに積極的に説明会などに参加してみてはいかがでしょうか。そこには心惹かれる会社がきっとあるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州ケーズデンキの先輩情報