予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
VFXデザイナー(Unity、UnrealEngine等によるVFX制作業務)コンシューマ機や、スマホアプリ向けのVFX制作を行います。パーティクルシステム、シェーダー、ポストプロセスエフェクトなどの技術を駆使し、リアルさとスタイリッシュさのバランスをとることが求められます。また、ゲームのパフォーマンスを最適化しながら、表現力豊かなエフェクトを実現することも重要です。*学生作品でUE4もしくはUE5・Unity Houdiniなどの経験がある方、歓迎致します。
カットシーンデザイナー(Unity、UnrealEngine等によるVFX制作業務)コンシューマ機や、スマホアプリ向けのカットシーンの制作を行います。キャラクターの動き、カメラワーク、ライティング、VFXなどを駆使し、魅力的なシネマティックシーンを制作します。*学生作品でUE4もしくはUE5・Unity などの経験がある方、歓迎致します。
モデラー(Maya、Unity、UnrealEngine等による3Dモデル制作業務)コンシューマ機や、スマホアプリ向けのモデル制作を行います。形状のモデリングだけでなく、テクスチャの作成、リギング(骨組みの設定)、アニメーションへの適応など、さまざまな工程が含まれます。また、ゲームのパフォーマンスを考慮し、ポリゴン数の最適化やリアルタイムレンダリングに適した設計を行うことも求められます。*学生作品でUE4もしくはUE5・Unity などの経験がある方、歓迎致します。
モーションデザイナー(Maya、Unity、UnrealEngine等による3Dアニメーション制作業務)コンシューマ機や、スマホアプリ向けのモーション制作を行います。バトルアクション、日常動作、カットシーンなど、さまざまなシチュエーションに対応したモーション制作を行います。リアルな動きからデフォルメ表現まで、ゲームに最適なアニメーションを制作いたします。*学生作品でUE4もしくはUE5・Unity などの経験がある方、歓迎致します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
履歴書(写真貼付)・卒業(見込)証明書・ポートフォリオ(デザイナー・プログラマー) ※原則として提出作品の返却はいたしかねます。
技術と人物を重要視しています。面接の際は一人ひとりに十分時間を割いていますので、仕事内容や社内の雰囲気など、お伝え出来るように配慮しております。
【募集対象】募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
専門学校も含めて、全学部の方が対象となります。 デザイナー職へのご応募は「Photoshop」「Maya」「After Effects」などのデザインツールを学校で学んでいることが必須条件となります
デザイナー・プランナー職
(月給)236,080円
196,080円
40,000円
<固定残業代>40,000円(26時間分)※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
期間 3か月間※待遇は本採用後と同じ
月給 236,080円(基本給:196,080円 固定残業 40,000円(26時間) ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
・新人研修 (入社後約3カ月社内研修 外部研修別途あり)・定期開催 (マナー研修、情報漏洩セミナー)・技術研修 (外部講師・社内開催)
フレックスタイム制(試用期間は9:30~18:30の固定)(8時間勤務/12時~14時の間の1時間を昼休憩とする)コアタイム/11:00~15:00勤務例/9:30~18:30、10:00~19:00