予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋支店 卸営業所
仕事内容法人ルート営業 主任職
東海エリアのより多くのお客様にダイキン製品をご使用いただけるよう、代理店様を通して販売していくのが私の仕事です。担当するすべての代理店様を週1~2日は訪問し、担当者の方へ商品PRや商談を行っています。また、代理店様に向けての空調勉強会を開催したり、代理店様主催の展示会へ参加しダイキン製品をPRするのも大事な仕事の1つです。さらに、現場での打合せや見積り等、設置工事の支援も行います。仕事内容は多岐に渡るので、「大変そうだな」と思われるかもしれませんが、自分の裁量で仕事の計画を立て、行動することができるので、大きなやりがいを感じています。また、代理店様と二人三脚でダイキン製品を拡販していくことができるのもこの仕事の醍醐味だと感じます。
この仕事をしていて一番嬉しいと感じられるのは、代理店様から感謝の言葉を頂いた時です。大きな案件や現場を無事に終えたときなど、代理店様から「さすがダイキンさん!!」「やっぱりダイキンだな!!」と言われる度に、この仕事をしていて良かったと思います。当たり前ですが、入社当時は空調の知識がゼロからのスタート。1から空調の知識を習得し、それを自分のものにするのはとても大変なことですが、『もっと代理店の方から頼られる営業になりたい』という思いがあるので日々勉強に励んでいます。「空調のプロ」である空調専門メーカーとしての誇りを持つこと、空調の知識を日々習得し続けることが、ライバル他社にはないダイキンの大きな強みになると思っています。
就職活動は特定の業界を決めず、様々な業界を視野に入れ就職活動をしていました。その中でダイキングループを選ぶきっかけとなったのは空調を専門に扱う「空調専門メーカー」であるという点です。普段、エアコン等を気にする場面は少ないかと思いますが、周りを見ると事務所・住居・ビル・店舗など様々な場所に設置されており、身近で私たちの生活に欠かせないものになっています。その空調業界でトップシェアを誇っているダイキングループに魅力を感じました。また、面接時に経営陣の方々とお話をする中で、空調業界ではライバル他社に絶対負けないといった誇りや熱意が強く伝わってきました。そういった熱い想いの部分が、入社の決め手になりました。
量販店営業部(約2年)→卸営業所
社会人になることに対して不安を感じられている方もいるかと思いますが、自分が本当にやりたいことを見失わず、疑問等があれば遠慮せずに会社側に質問した方が良いと思います。新卒の就職活動は一生に一度のことですので、ぜひ楽しんでください!!