最終更新日:2025/4/25

ダイキンHVACソリューション東海(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

お客様の「その先」を一緒に創造するパートナー

  • C先輩
  • 静岡県立大学 
  • 国際関係学部 国際言語文化学科
  • 沼津営業所
  • 法人ルート営業 主任職

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名沼津営業所

  • 仕事内容法人ルート営業 主任職

現在の仕事内容と魅力

静岡県東部地区の販売代理店(卸商社)様を中心に担当しております。
代理店様を通してダイキンの空調機器を販売しておりますので、その先の販売先(工事店様・ユーザー様)を想像することが大切だと感じています。
「このような事にお困りではないか?」「このような機能があれば解決できないか?」という観点を共有して、製品の機能だけではなく、その先のお客様への「伝え方」もご提案しています。
卸商社様はダイキンだけでなく他メーカー様の製品も販売しておりますので、価格だけではない「ダイキンの良さ」をご理解いただかなければ採用に結び付きません。
その分、提案が採用になった時の喜びは大きなものです。少しの「差」はすぐ埋まりますが、「違い」は簡単に埋まらないと以前お客様から教えていただきました。「さすがダイキンさんは違うね!」と評価されることがモチベーションとなっています。


沼津営業所の魅力

沼津営業所は、2022年11月に新事務所に移転をしました。
綺麗で広く、素晴らしい事務所になり、沼津市を中心に静岡県東部地域全体へダイキンを発信していく新しい司令塔になります。
沼津営業所は、沼津・三島、富士・富士宮、御殿場・裾野、伊豆半島エリアと広い範囲をカバーしており、営業担当もベテランに加えて若手社員が増えてきております。
この地域を長く担当された大ベテランから昨年入社の新人まで幅広い人材が活躍しています。
まだまだ営業が浸透していないエリアや、これからも開発が期待されるエリアもあり、もっともっと営業力を高めて、営業所全体で一丸となって頑張っていきます。


苦労したエピソード

元々ダイキンを採用いただいていない工事店様に対して、どのような切り口で提案をすれば良いか、日々考えながら行動しています。
カタログをお届けする、会える時間に訪問する、仕事ではなく趣味の話をするなど、お客様にアプローチする方法は千差万別です。
また、自社製品の知識だけではなく、他社や業界の話題もお客様を訪問する前には準備が必要です。何がきっかけになるかわからないところが、苦労するところでもありますが、営業職の楽しみでもあります。日ごろから様々なことにアンテナを張り、情報収集することで自分の引き出しを増やしていければいいなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイキンHVACソリューション東海(株)の先輩情報