予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名フィールドサービス事業部
仕事内容半導体を作る機械装置の定期メンテナンス
■半導体を作る機械装置の定期メンテナンスをしています。具体的にいうと、装置の数値が規格外の値を指したとき、原因の発見と改善をしなくてはいけません。これは当たり前のことではありますが、とても重要なことでもあります。一つ値が違うだけで大いなる損失をうみ、最悪の場合生産が止まってしまうことを考え、規格内に値を収めるまで何度も調整を行いますが、調整が完了したときの達成感は次への向上心とスキルアップにつながっていますね。
■人と話すのが得意ではなかったけど、現在はリードしていく立場に取引先にて初めて同期以外の方とパートナーになり実機研修をしたときです。自分自身人と話すことが得意ではなかったため、最初はリードされつつ作業を行っていました。相手側から合図を出してもらったり、パートナーに聞けず、後に同期からわからなかった内容を聞いたりしていました。しかしこのままではいけないと思い、不慣れながらも自分から合図・指示を出したり、自分から教えてもらいに行ったりしました。現在では相手が誰であっても自分がリードしていく立場になっています。
■コロナ禍でのWeb面接においてとても丁寧な対応だったことも理由のひとつもともと、自分のやりたいことが定まっていませんでしたし、コロナ禍ということもあり就職先がなかなか見つかりませんでした。そんな状態でただ漠然とプログラムや機械に関わる仕事をしてみたいと考えていたときに紹介されたのが日研トータルソーシングでした。気になっていたプログラムや機械だけでなく、派遣会社ということもあっていろいろなことが経験できるのではないか、その経験の中で自分のやりたいことが見えてくるのではないかと思い入社を決めました。またコロナ禍でのWeb面接においてとても丁寧な対応であったこと、発言がしやすい雰囲気が作られていたことも大きな決め手であったと思います。
今現在自分のやりたいことが見つかっていなくても構いません。ですが、挑戦する気持ちだけは持ち続けてください。そして「自分は自分である」と芯をしっかり持って仕事もプライベートも一生懸命になってください。するとそのうちとくいなことややりたいことが見えてくるはずです。