最終更新日:2025/4/9

北洋証券(株)

  • 正社員

業種

  • 証券

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 営業系

働き甲斐のある会社です。

  • 田垣 裕也
  • 2019年入社
  • 30歳
  • 北海道医療大学
  • 看護福祉学部 臨床福祉学科
  • 函館支店
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名函館支店

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容営業

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

北海道に貢献したい気持ちとお客様の暮らしや人生設計に役立つ仕事に就きたいと思ったからです。私が大学で学んできたことは、医療業界の知識です。「人生100年時代」においてセカンドライフを支えていく為にどうすべきかを医療業界の視点から学んできました。大学3年生のころ大学に就活セミナーがあり、9割が病院等の医療業界のセミナーでした。その時一般企業枠の説明で、私と同じ大学の出身で金融業界に進んだOGの話を聞いて、「医療の仕事はこの先社会人経験を重ねた後でもできる。それよりも多くの方々の暮らしに役に立つ仕事に就きたいと思いこの業界に進んだ」と説明を聞いたときに、私も金融業界に行きたいと強く思うようになり、金融業界に興味を抱き、色々な説明会に参加して結果的に進路として選んだのが北洋証券でした。


現在の仕事について教えてください。(社風、文化含む)

お客様と心から向き合い、一人一人に合った資産運用をご提案。具体的には株式投資・投資信託・債券等の金融商品のご提案。老若男女問わず将来に向けて、お金に関する不安を抱えている人はたくさんいます。その中で、お客様一人一人の不安や悩みをヒアリングし、専門的な情報をわかりやすくご説明するほか、お客様のご要望や将来の理想のライフプランをなどをお尋ねした上で、どういった運用方法が適しているかをお伝えし、お客様のニーズに合った商品を提案します。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

自分が勉強した知識をお客様にお伝えし、金融商品の成約を頂けるときです。担当しているお客様のお役に立てるよう、日々の勉強を欠かしません。毎回の商談一つ一つに緊張感があり、私は準備に一番時間をかけています。なのでお客様に有益な情報を提供できたり、取引が成功したときには、大きな喜びとやりがいを感じます。また、「あの商品良かったからまた追加で買うよ」「ほかにもいい銘柄教えてよ」など自分を信頼して声をかけて頂けることも、やりがいの一つです。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

お客様一人一人に合った資産運用をご提案するためにも、お客様の為に話せる内容を広げようと思い、FPなどの資格を取得したり、自分の為にもなるような資格は色々取得していこうと思います。金融知識を身に着けながら一人一人のお客様と向き合い、「私に話そう 相談してみよう」お客様一人一人にそう思っていただけるような関係を築いていきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

私のように大学時代、医療の知識を学んできたにも関わらず、金融業界の道に進んだように自分の中で本当にやりたいことはきっとあるはずです。色々な企業のインターンに参加してみたり、セミナーに足を運んだり、自分の知らない分野に足を運んでみるのも自己分析につながって結果的に自分の進むべき進路が見えてくるはずです。私も金融業界の知識は全くなかったですが、就活セミナーで私と同じ大学の出身で金融業界に進んだOGの話を聞いて、金融業界に興味を抱き、色々な説明会にも参加したうえで、納得感を持って今の会社を選ぶことができました。本当に自分がやりたいことを見つけるためにも様々な業界に足を踏み入れてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 北洋証券(株)の先輩情報