予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後は先輩についてさまざまな現場での業務を経験しながら、それぞれの業務の特徴を理解し、基本的な技術を身に付けていきます。まずは工場やホテルなど、規模の大きな現場の一端を担うことからスタートし、一般家庭の細やかな仕事にも携わるようになります。外構の工事や設計、庭をデザインするような仕事にも、経験を重ねながら挑戦していってください。月に一度、社内研修として技術や仕事に対するマインドなどを学ぶ機会を用意しています。社内にある植木畑の木を剪定するなど、技術を磨くための練習ができる環境もあります。当社の強みのひとつとして、茶庭の作庭がありますが、茶庭には庭造りに関する伝統技術が凝縮されているため、幅広い知識と技術を身に付けることができます。■資格取得について造園の業務を行うには、さまざまな資格が必要です。そのため社員の資格取得を積極的に支援しており、助成金や補助金、さらに講座へのスクーリングの時間の融通などをサポートしています。草刈り機やチェーンソーの取り扱いをするために必須となる講習の受講や、高所作業車、クレーン車の運転資格、農薬管理指導士、造園施工管理技士、造園技能士などの多様な検定や資格を取得することで、担当できる業務の幅も広がります。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会、および面接は社長が実施します。気になることは直接質問してください!インターンシップも募集していますので、ぜひお気軽に参加していただき、会社の雰囲気を感じてみてください。
募集対象は2026年卒業見込の方、あるいは卒業後5年以内の方※入社時期は原則として2026年4月となりますが、既卒の方の場合は相談に応じます
新卒から5年以内の方も積極的に採用します転勤はありません
(2025年04月実績)
造園スタッフ
(月給)218,000円
218,000円
試用期間 3カ月※試用期間中も待遇は同条件となります
社会保険完備時間外手当(早出・残業)資格取得支援制度あり車・バイク・自転車通勤可喫煙所あり(屋内など指定場所以外は禁煙です)
休憩120分会社から現場までの移動時間も勤務時間に含みます