最終更新日:2025/4/1

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学

基本情報

本社
東京都、兵庫県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
ものづくり技能職(文理不問)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ものづくり技能職(製造職)

【日本を代表するモノづくりメーカー2社の知見を融合し、車載用リチウムイオン電池を製造する仕事】

暮らしと未来に役立つ「モノづくり」を担当していただきます。

━━━━━━━━━━━━━
トヨタとパナソニックの
モノづくりの技能を学ぶことができます!
━━━━━━━━━━━━━
ハイブリッド自動車用/電気自動車用電池や、バッテリーマネジメントシステムの製造業務、およびそれに付随する業務を行います。

リチウムイオン電池の可能性を最大限活かし、今後、日本の未来を明るくする社会貢献性とやりがいが非常に高い仕事です!

▼将来的には…
基幹人材として、工場内の設備保全、ファシリティー管理配属などを担当いただきます。

▼具体的なお仕事
車載電池製造における
・機械オペレーション
・品質検査業務
・PHEV車、HV車向けの角型リチウムイオン電池をつくる装置の機械操作(主にタッチパネル)
・正極・セパレーター・負極を所定の長さに切断する装置
・高速で重ね合わせる装置
・封止装置、注液装置など
・検査業務
・製品にキズ等がないか検査
・画像処理など
・運搬業務
・セル、材料や最終完成品のラッピングなど
 梱包作業およびハンドリフトや台車による運搬
など

●入社時に知識は一切必要ありません!
入社後の研修で知識や技術をお教えしていくのでご安心ください!

━━━━━━━━━
入社後充実の研修制度
━━━━━━━━━
▼プライムプラネットエナジー&ソリューションズを知る
会社概況説明、車載電池について、工場見学、部門紹介
▼社会人基礎教育
経営幹部のお話、先輩社員との懇談
▼同期とのつながりを深める
グループディスカッション
▼モノづくり基礎教育
現場基礎教育、安全・防災・教育、品質教育、技術研修(電気・機械・設備)など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 【総合職(技術系・事務系)】と【ものづくり技能職】では、イベントおよび選考フローが異なります

●ものづくり技能職:
マイナビの説明会・セミナーページから、【ものづくり技能職】と記載のある説明会・1次面接にご予約ください

●総合職:
マイナビの説明会・セミナーページから、【総合職】と記載のある説明会にご予約ください

ご応募お待ちしております!
内々定までの所要日数 1カ月以内
1次面接を受けていただいてから、約2週間~1ヶ月程度で内々定となります
選考方法 面接のみ
エントリーシートをご提出いただきますが、エントリーシートのみでの選考はございません。
また、1次面接では相互理解を大切に行いますので、緊張なさらずリラックスしてご参加ください!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートのご提出および適性検査を受験いただきます。
一次面接にご参加いただく前に、エントリーシートや適性検査での選考は行っておりませんのでご安心ください。

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月までに卒業見込みの方
「ものづくり」への興味があれば、学部学科は問いません

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません
文系の方でも、ものづくりに興味があればぜひご応募ください!

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

ものづくりの経験有無は問いません(ほとんどの方がものづくり未経験で入社しています)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)237,400円

237,400円

大学卒

(月給)225,400円

225,400円

短大・専門

(月給)203,000円

203,000円

諸手当は別途支給

  • 試用期間あり

3ヶ月(試用期間中の労働条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし

実労働時間分支給

モデル月収例 【年収例】※モデルケース
入社2年目:420万円(月給21.5万+超勤手当+交替制手当+賞与)
30歳 班長:604万円(月給30万円+職位手当+超勤手当+交替制手当+賞与)
40歳 係長:798万円(月給40万円+職位手当+超勤手当+交替制手当+賞与)
諸手当 通勤手当、交替手当、超勤手当、育英補助給付金、交替食事補助手当、社宅制度、単身赴任手当、転勤手当、年末年始勤務手当など
昇給 昇給:有
給与改定:年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 164日
休日休暇 完全週休2日制
GW・夏季休暇・年末年始の長期休暇、年次有給休暇(年間25日)、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇、公事休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休業など

★年間休日:24年度の164日休日取得予定(公休134日+特別休暇約30日。有給休暇はこれに含まず)となっております。
※年間休日は年度、シフトにより異なります
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備:健康保険 / 厚生年金 / 労災保険 / 雇用保険 / 団体保険 / 生命保険 / 自動車保険
福利厚生:電動車購入補助、サークル活動補助、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、各種保険、社宅制度、退職金制度(DC)、パナソニック健康保険組合が運営するパナソニックリゾートの利用可能など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 兵庫
  • 徳島

【兵庫県】
・関西本社:兵庫県加西市鎮岩町194番地4
・姫路拠点:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6
【徳島県】
・徳島拠点:徳島県板野郡松茂町豊久139番地32

勤務時間
  • 8:30~17:05
    実働7.50時間/1日

    【通常勤務】※研修期間中
    08:30-17:05
    (休憩時間45分、実働7時間50分)

    【交替制勤務】※配属後は、主に3班2交替制となります
    1)09:30-20:30
    2)20:30-07:30
    (休憩時間90分、実働9時間30分)
    ・1年単位の変形労働時間制(年間1909.5時間以内)
    ・週平均労働時間40時間以内

    <3班2交替制とは>
    3班2交替制とは、3班で2交替のシフトを組み工場を稼働すること

    <実際のシフト例>
    4日間昼勤務→2日間休日→4日間夜勤務→2日間休日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
初期配属地(勤務地) 姫路拠点、加西拠点、徳島拠点:ずれかの配属
(将来的には異動の可能性あり)
教育制度 新入社員研修、職能(職種)別研修、階層別研修
実技研修(入社後1ヶ月~2ヶ月)

問合せ先

問合せ先 プライム プラネット エナジー&ソリューションズ(株)
ものづくり技能職コース 新卒採用事務局
〒672-8033兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6

画像からAIがピックアップ

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】

似た雰囲気の画像から探すアイコンプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】と業種や本社が同じ企業を探す。
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ